京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/24
本日:count up3
昨日:168
総数:844368
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『心豊かで しなやかに 生きる力 を育成する』

WAXがけ

 体育館と図書室がよりよい形で使えるようにと、業者の方にお願いしてWAXがけをしてもらいました。
 きょうと明日、あと1日半乾かせば、ツルツルピカピカの状態になるそうです。砂が上がると、どうしても表面が傷んできます。ぜひ 今の状態が長く続くように気配りをして使ってください。
画像1
画像2

大きな声で

 職員室にいると、元気よくプレーする声が聞こえてくることがあります。そんな時、思わずその場所へ活動を見に行ってしまったりします。
 大きな声にはいくつかの効用があります。
 1つめは自分や仲間の気持ちを高められること。練習を続けていると、気持ちが落ちかける時がやってきたりしますが、それが大きな声で止められます。
 2つめは、プレーに力を加えられること。「声を出す」というのは、行為的には「息を吐く」ことになります。人は息を吐いて力を入れるのです。つまり、大きな声を出せば出すほど理論的にはプレーに大きな力が加わることになります。
 好きで取り組んでいる部活動。せっかくやるなら、元気に大きな声を出してやってみませんか?
画像1
画像2

先輩になる準備

 卒業式に出席した人たちは、前生徒会長が「私たちは、皆さんのお手本となるような先輩となれたでしょうか?」と問いかけていたのをおぼえていますか。
 今の皆さんはどうですか?
 あと1か月もしないうちに、新入生が入部してきます。その時、「すごい!」「カッコイイ!」「先輩みたいになりたい!」と見られる姿になっているかどうか…。一度自分を振り返ってみてください。
 この時期は、先輩となり後輩を迎える準備をする時期でもあるのです。
画像1
画像2

逆境を楽しもう!

 きょうは、朝からあいにくの雨。コートもグランドも水びたしの状態でした。
 そんな中でも、女子ソフトテニス部は体育館軒でキャッチボール、陸上部は校舎内は筋トレをしていました。こういった積み重ねが、力の差となります。逆境にめげることなく、前向きに取り組んでください。
 あ!もちろんサッカー部は雨に負けず、グランドで活動していましたよ。
画像1
画像2
画像3

生徒会本部・学校運営協議会 交流会

 3月17日の午後に生徒会本部役員と学校運営協議会の理事さんのミーティングを行いました。
「生徒と地域でコラボする取り組みとして何ができるか?」「生徒が運営協議会にしてほしい取り組みは何か?」について、活発な意見が交わされました。
 今後が楽しみです。
画像1
画像2

28年度 修了式

 きょう(3/17)で、今年度の学校生活も終わります。そこで3限に修了式を行いました。
 表彰のあと、校長先生の話、大原先生の話、曽田先生の話、生徒会本部役員の話と続きます。今年度をしっかり振り返れましたか?来年度の方向が定まりましたか?
 4月から2年生は最高学年、1年生は先輩になります。この1年間築いてきたものを活かして、いいスタートが切れるように準備をしてください。
 
画像1
画像2

2年 球技大会

 3・4限は、2年生の球技大会です。恒例の各クラスの円陣のあと、女子はバレーボール、男子はドッジボールで競いました。
 今年度の行事も、これが最後となります。この1年間それぞれのクラスで育ててきたものを、4月からの最終学年につなげてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

1年 球技大会

 16日(木)1・2限、1年生の球技大会を行いました。競技は、男女ともサッカーです。
 時折冷たい風が吹く中ではありましたが、精一杯ボールを追う姿が見られました。
 
画像1
画像2

そして、旅立ち

 卒業式会場をあとにした3年生は、各教室で担任の先生と最後の時間を過ごしました。
 そして、卒業証書を手に、思い出を胸に、在校生・保護者に見送られて校門から巣立っていきました。
 新しい場所で、それぞれの道をしっかりと歩み続けてください。今後の更なる活躍を期待しています。
画像1
画像2
画像3

感動、感激、卒業式

 3月15日(水)、いよいよ今年度の卒業式の日がやってきました。
 出席した3年生・在校生代表は、最高の凛々しさを見せてくれました。伝統の“指示なしの起立・礼・着席”もきびきび決まり、みんなの集中力の高さを伺わせました。
 先輩からのバトンを受け継ぐ宣言をしてくれた送辞、自分たちを支えてくれた人たちへの感謝にあふれた答辞も胸を打ちました。
 目を真っ赤にしながら歌い上げた「旅立ちの日に」、式後に保護者の方に感謝をこめて贈った「道標(みち)」も素晴らしかったですね。
 3年生の新たな門出にふさわしい感動的な式になりました。

 
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

学校評価

インフルエンザ関係

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止等基本方針

京都市立西ノ京中学校
〒604-8421
京都市中京区西ノ京永本町7-1
TEL:075-802-3365
FAX:075-802-3366
E-mail: nishinokyo-c@edu.city.kyoto.jp