京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月20日(金)5時間目 授業参観 6時間目 引き渡し訓練

感嘆符 プレミアムシールが完成しました

『早寝・早起き・朝ごはん』の取組を学校運営協議会と一緒に始めて10年を記念して,全校でコンクールしたプレミアムシールが完成しました。1・2年,3・4年,5・6年でそれぞれ違うイラストが入ったプレミアムシールを今日みんなの手元に届けることができました。イラストに選ばれた3人には賞状を渡しました。キラキラ光るプレミアムシールはとてもきれいで,喜んでくれているお友達の声も聞くことができました。次の学校や学年でも,『早寝・早起き・朝ごはん』のしっかりできる元気な板橋っ子で居てほしいと思います。
画像1画像2画像3

♪平成28年度 卒業式 その7

 小学校生活最後の集合写真をカメラマンさんに撮影していただきました。
 伏見板橋小学校での思い出を胸に,中学校でも頑張ってほしいと思います。
画像1画像2画像3

♪平成28年度 卒業式 その6

 多くの地域の方や教職員に見送られ,花道を通りました。
画像1画像2画像3

♪平成28年度 卒業式 その5

 教室で証書とPTAからの証書ホルダーをいただきました。
 最後の花道へ向かいます。
画像1画像2画像3

♪平成28年度 卒業式 その4

 卒業生の退場です。晴れやかな顔で,教室へ向かいました。
画像1
画像2
画像3

♪平成28年度 卒業式 その3

 式中,5・6年生はとても立派な態度でした。最高学年に向けての意気込みや中学校へ向けての決意が感じられました。
画像1
画像2
画像3

♪平成28年度 卒業式 その2

 卒業生の入場です。卒業への決意を込めて一歩ずつ歩いていきました。
画像1
画像2
画像3

♪平成28年度 卒業式 その1

 式直前の様子です。音楽室で最後の歌の練習をしました。
 緊張感が高まります。
画像1
画像2
画像3

♪卒業式前日準備

 5年生と教職員の協力により,式場準備が整いました。
 準備は万全です。素晴らしい門出となることを期待しています。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 平成28年度卒業式リハーサル

 卒業式リハーサルを行いました。式当日同様のスケジュールで取り組みました。
 門出の言葉や歌もとてもよかったと思います。式当日が楽しみです。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp