京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/03
本日:count up2
昨日:72
総数:340294
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
高温の日が続いています。水分補給をこまめにし、熱中症対策を!!

校内清掃 2

 正門から本館までの植込みをきれいに剪定していただきました。また,松の木の枯れた枝を切っていただきました。学校の玄関が,すっきりときれいになりました。

 暑い中,ご参加いただいた皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

校内清掃 1

 10月2日(日)は,校内清掃がありました。運動会の次の日でしたが,たくさんご参加いただきました。
 赤ちゃんが生まれて汚れが目立つようになったうさぎ小屋を,きれいにしていただきました。また,大きく育ってきた葉牡丹の苗を植え替えるため,畑を耕していただきました。
画像1
画像2
画像3

運動会 6

 接戦が続いた今年の運動会でしたが,優勝は白組,準優勝は赤組でした。どちらの組も,正々堂々と頑張ることができました。
画像1
画像2
画像3

運動会 5

 
画像1
画像2
画像3

運動会 4

 高学年の組体操です。今まで練習してきた技を,しっかりと決めることができました。

画像1
画像2
画像3

運動会 3

 たてわり種目では,1年から6年まで,グループのみんなで協力してボールを運びました。
画像1
画像2
画像3

運動会 2

 接戦が続き,応援にも力が入りました。
画像1
画像2
画像3

運動会 1

 10月1日(土)は,運動会でした。早朝まで雨が降っていたので心配しましたが,天気が回復して,予定通り実施することができました。子ども達は力一杯頑張り,とてもすてきな運動会になりました。朝早くからたくさんの応援をありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

運動会

 本日の運動会は,予定通り午前9時から実施します。

 皆様,応援をよろしくお願いいたします。

運動会の練習 中学年

 個人走の練習をしていました。3年生はハードルをくぐり,4年生はハードルをまたぎ越します。その後,じゃんけんをしたりボールを引いたりしてゴールインです。走りが速いだけでは1位になれません。運も味方につけて頑張ろう!
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 給食終了
3/23 卒業式
3/24 修了式 大掃除
京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp