![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:63 総数:658323 |
2年生 算数科「はこの形」
算数科「はこの形」の学習で,箱の形を作りました。辺や頂点の数を考えて,作りました。
![]() 2年生 校内図工展
3月6日(月)〜8日(水)は,ランチルームに,絵画や立体工作など子どもたちの作品が飾られます。2年生は,7日(火)に鑑賞しに行きました。素敵な作品をたくさん見つけたようです。
![]() ![]() たてわりサイエンス
2日(木)に「たてわりサイエンス」がありました。
「1枚の紙をできるだけ遠くに飛ばす」という課題に,たてわりグループのみんなで協力して取り組みました。最初は1mほどしか飛ばなかった紙が,みんなでアイデアを出し合い,試行錯誤することで3m以上も飛ぶようになりました。 最後には,1年間リーダーとしてたてわりグループを引っ張ってくれた6年生に,1〜5年生から感謝の気持ちを書いた手紙を手渡しました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 RAKU RAKU KIDS
2月28日(火)は,今年度最後のRAKU RAKU KIDSがありました。子どもたちは1年間,英語に親しむことができました。
![]() 3年 理科「じしゃくのふしぎを調べよう」
理科の授業に,磁石を使って学習をしています。
「同じ極同士はくっつくのかな」と,いろいろ試しながら楽しそうに活動する子どもたちの姿が見られました。 ![]() ![]() |
|