京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/26
本日:count up3
昨日:29
総数:394251
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学予定児童 就学時健康診断 令和6年11月15日(金) 入学説明会 令和7年2月5日(水)

6い 理科の学習 1215

 どの班も,集中して取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

6ろ 理科の学習 1208

 ムラサキキャベツ液を使って,水溶液の性質を調べる実験をしました。まず,班ごとにどんな水溶液を使って実験をするのか話し合いをしました。学校にないものは家から持ってきてもらうことになりました。ご準備いただきありがとうございました。
 ほとんどの班で,きれいな色の変化をみることができました。途中で色が変わっていく水溶液もあり,変化を楽しむことができました。ノートも見やすく丁寧に,まとめられている子どもたちが多かったです。
画像1
画像2
画像3

冬見つけにいったよ。

 2年生で冬見つけをしに船岡山へ行きました。葉っぱが全部落ちた木や色の変わった落ち葉,少しつぼみが膨らんできた木,きれいに咲いているサザンカの花など色々冬を感じていたようです。
画像1

バブルサッカー&ドッジビー大会

 育友会の保体委員会事業として12月17日に「バブルサッカー」を行いました。開催は,3回目になります。大きな透明の球の中に入りサッカーをするものです。ボールを蹴ろうと思うと後からドン。ボールを蹴ることができず自分が転がりますが,それもバブルサッカーの楽しさです。今年は,4年生以上でバブルサッカーを行いました。また同時に,運動場で低学年から参加できるドッジビー大会も行いました。企画・準備・後片付け等育友会の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。

画像1
画像2

ムラタ セイサク君・セイコちゃんがやってきた!

画像1
 6年生の環境学習で村田製作所が出張授業に来てくれました。

 世界的にも有名なロボットであるムラタセイサク君やセイコちゃんがやってきて,その開発をするときのや,実際にロボットを動かすところを見学したり,操作を少し体験したりして楽しく学習しました。
 ロボットのバランスを保つための仕組みにはとても驚かされ,動いているときは思わず歓声があがりました。質問もたくさんでき,ロボットへの興味も高まりました。将来技術者として活躍する人がこの中からでるのではないかと思うと楽しみです。
画像2

干支づくりをしました。

 午後からは,地域女性会の皆さまにお世話になり,ちぎり絵での干支の色紙作りをしました。はさみではなく手を使って形にしていくことで一人一人それぞれの味が出ます。平成29年の干支は,「酉」。 動物では,鶏があてられています。「鳥」ではなく,「鶏」なので,色紙を見ると「鶏」になっていますね。
画像1
画像2
画像3

乾隆卓球・バドミントン場

 今日は,体育館で児童が楽しみにしている乾隆卓球・バドミントン場の日でした。子ども同士のゲームや大人の方とのゲームなど楽しみながら取り組んでいました。楽童くらぶの皆様ありがとうございました。

画像1
画像2

本の修理会を行って頂きました。

 図書ボランティアの皆さんに本の修理会を行って頂きました。今回は,お時間をつくって頂き夜の修理会です。修理して頂いた本を含めて大切に読んでいきたいと思います。ありがとうございました。
画像1
画像2

マラソン大会が行われました。

 いいお天気のもと,マラソン大会を行うことができました。低学年は1500m,中学年は3000m,高学年は,5000mでタイムをはかって行いました。子どもたちは,色々なおもいをもってスタートを切ったことでしょう。体育の時間や業間マラソンで練習を積んで取り組んだ成果を各自発揮することができました。5時間目に「マラソン大会」について作文を書いていた学年では,「頑張って走ることができた。来年は,○○○○mを頑張って走りたい。」とすでに新たな目標を意識している児童もいました。
画像1
画像2
画像3

地域教育学級を行いました。

 12月6日に嘉楽中学校区地域生徒指導連絡協議会の地域教育学級兼家庭教育講座を行いました。薬物依存症回復施設である京都DARC(ダルク)のスタッフの方に来ていただきました。ダルクでの取組や薬物依存症についてご自身の体験から,薬物の簡単なやめ方はなく,まわりの人のサポートや人とのつながりが回復のためには大切だとお話しいただきました。ありがとうございました。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/4 支部サッカー
3/5 まっ茶で乾隆
3/8 卒業遠足(6年)

校歌

山の家

みさきの家

海の家

学校だより

学校評価

学校経営方針

災害等に関する非常措置

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp