京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/17
本日:count up23
昨日:21
総数:232691
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度途中入園を希望される方はご連絡ください。未就園3歳児ひよこ組も毎日実施しています。登録は随時行っています。0〜3歳児の教育相談も実施していますので、一度見学にお越しください。お問合せは(075)781−2336上賀茂幼稚園までお願いします。

すみとくん 来る 2

画像1
画像2
画像3
 紙芝居の後は,「水の子どもたち」の夢を応援しようと,園児もキャラクターを使ってパネルに貼っていきました。
 終わりに,すみとくんから水に強い色紙をいただきました。最後に,すみとくんや職員の方々と握手をしてお別れしました。
 
 園児はずっと集中して楽しんで参加していました。それだけ内容や時間設定,さらに参加型という方法もよかったのだと思います。何より職員の方々が,笑顔で,上手で,楽しんでされていたのがよかったと思います。上下水道局の皆さん,ありがとうございました。そしてご苦労様でした。

すみとくん 来る 1

画像1
画像2
画像3
 今日「わくわく すいどう ひろば」がありました。これは,京都市上下水道局が計画実施している取組で,子どもたちに水道の役割を理解してもらって,正しく・たくさん,安心して使ってもらおうというものです。
 初めに,すみとくんも登場して,歌遊びをしました。次に紙芝居を見ました。紙芝居は,局職員の方が考えた水道水の役割を楽しく物語にしたものです。

生活発表会

画像1
画像2
画像3
 生活発表会を行いました。今日までの幼稚園での遊びの様子をぎゅ〜っとまとめたのが,今日の生活発表会です。
 遊びの中には「学び」がたくさんあります。国語的なもの,算数的な活動,理科的な体験…などなど。たくさん遊びを経験したことは,やがて小学校での教科学習につながっていくのだと思います。
 写真1は,「全員での歌」の様子です。写真2は,ばら組の「きょうのおなべはどんなかな?」の1場面です。写真3は,ゆり組の「ゆりぐみわんぱくだんのかいぞくごっこ」の最後のポーズが決まったところです。

わくわく(2)

画像1
ラキューが好きなのは男の子だけではありません。
女の子もラキューを楽しんでいます。
左から柚・みかん・桃・りんご・・・と色を考えて作りました。
画像2

わくわく(1)

2月14日(火)

この間、ゆり組の男の子達が作ったラキューの作品を紹介しましたが、ゆり組の男の子にまじってばら組の男の子達もラキューで遊ぶことがふえてきました。
最初は平面で車や手裏剣などを作っていましたが、最近は立体でも作れるようになってきました。
「先生〜見て見て! こんなん作ったんや!」
見せてくれたのは、一人一人が作ったペンギン達・・・。3羽が仲良く手をつないでいます。
まるでみんなみたいですね!
画像1
画像2
画像3

寒いですが,空気の入替えを! 2/10

 部屋を閉めたままストーブを長時間つけていると、室内の空気が汚れたり、乾燥していたりします。また、風邪やインフルエンザのウイルスが部屋にこもったままに・・。寒い時期ですが、空気の入れ替えを心がけていきたいと思います。

画像1

わくわく(2)

力作ぞろいです。どうぞご覧ください!
画像1
画像2
画像3

わくわく(1)

2月7日(火)

「先生〜、これ残しておいて! 明日続きするし・・・」
「こわしたくないし、このまま残しておいて!」
 と、片付けの時にゆり組の男の子達が真剣な表情で頼みに来ます。

ラキューで作ったスポーツカーに飛行機、恐竜にクワガタムシなど、色々あります。
最初は説明書を見ながら作っていましたが、今では自分で考えた作品を次々と作っています。

残しておきたい気持ちは山々ですが、3箱いっぱい入っていたピースがどんどん少なくなってきました。
そろそろ元に戻さなくてはいけないので、その前にみんなの力作を記念撮影しておこうと思います。

画像1
画像2
画像3

2/6 保幼小交流(年長組)

 今日は上賀茂小学校2年生のお兄さん,お姉さんと上賀茂保育園年長組さんと交流をしました。交流では,2年生に小学校のことをたくさん教えてもらいました。「朝の会」があるということ,引き出しの中に入っているものは何かなど。国語の教科書も一緒に読みました。
 最後は,教科書やノートを入れたランドセルを背負わせてもらいました。今日はまだ軽い方で,いつもはもっと重たいのだそうです!ランドセルの重さも実感し,小学生になることへの期待も膨らみました。
 2年生のお兄さん,お姉さん,先生,たくさんの準備と優しさをありがとうございました!
 上賀茂保育園の皆さん,次は給食交流で会えるのを楽しみにしています!

画像1
画像2
画像3

背中をぴん! 2/2

 寒い時期は,背中を丸めて前かがみになってししまったり,ポケットに手を入れて歩いたりなど,姿勢が悪くなりがちです。2月の保健指導は「姿勢」についてお話をしました。
 ポケットに手を入れて歩いていると,転んだとき大きなケガにつながります。また,姿勢が悪いと背骨に力がかかって骨がちゃんと伸びなかったり,お腹がおされてお腹の調子が悪くなったりと…体に良くないことがあります。
 背中をぴんと伸ばして,正しい姿勢で過ごすように心がけたいですね。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/20 お別れ遠足(宝が池こどもの楽園)
2/21 お別れ遠足予備日
2/22 半日入園
2/23 音楽鑑賞教室(京極幼稚園)
2/24 誕生会、親子交通教室(年長組)
京都市立上賀茂幼稚園
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-781-2336
FAX:075-781-2336
E-mail: kamigamo-e@edu.city.kyoto.jp