京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up84
昨日:39
総数:461627
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

6年生 書写「好きな給食メニュー」

書写の学習では,これまでに漢字やひらがな,カタカナなど様々な文字を書いてきました。
今日は,これまでに学んできたことを生かして「好きな給食メニュー」を書きました。
始筆と終筆,とめ,はらいなどに気を付けながら,バランスよく書くことができました。
筆で書く文字は,やっぱり味があっていいですね。
画像1
画像2
画像3

5年 からたちタイムに向けて

画像1
画像2
画像3
3月1日(水)のからたちタイムで,「世界がひとつになるまで」を二部合唱します。
音楽の授業で練習を頑張っています。子どもたちの美しい歌声を,体育館中に歌い響かせるのが待ち遠しいです。当日ご都合がつきましたら,是非お越し下さい。

3組 なかまの日

画像1
画像2
画像3
2月15日(水)なかまの日の学習がありました。今回は国際理解ということで世界の食べ物にくわしくなろう!というめあてで学習しました。給食に出てくる世界の食べ物がどこの国の食べ物なのか?よく見かけるお菓子はどこの国の食べ物なのか?をみんなで考え地球儀で場所を確認しました。次に,世界の食べ物カードを使って絵合わせゲームをしました。日本の和食や中国の中華料理,インドのカレーなど子ども達が知っているものから初めて見る料理など,楽しみながら世界の料理を知ることができました。

5年 なかまの日

画像1
画像2
画像3
なかまの日の学習がありました。
5年生は,なぜ国によってそれぞれ違った料理が郷土料理として根付いてきたのかを考えました。
調べ学習を通して,その土地の気候や風土が関連していることや,脈々と受け継がれてきた文化が郷土料理となっていることに子どもたちは気が付いていました。各国で大切にされてきている食文化にこれからも親しみ,大切にしてほしいと思います。

体育科「マット運動」

画像1
画像2
画像3
体育科「マット運動」の学習が終わりました。
タブレットを使って自分の技を確認し,友達とアドバイスをし合って練習に励んでいました。
授業後,「友達にアドバイスをもらって,出来なかった技ができるようになった。ありがとう。」とふりかえりカードに書いている児童もいました。

4年 5年生に向けて

 算数の単元も終わり,いよいよ5年生に向けての学習が始まりました。5年生での学習はほとんどが4年生の応用です。今年学んだことをしっかりと復習して,高学年に向けての準備をしたいと思います。
画像1
画像2
画像3

4年 ポイントをしぼって

 「早春」を書くにあたってまずはポイント確認。どこに気を付けて書けばバランスよくきれいに書けるかを自分で考えながら取り組みました。
画像1
画像2
画像3

6年生 手回し発電機を使って・・・

理科の学習の様子です。
手回し発電機を使って,豆電球や発光ダイオードを光らせたり,オルゴールを鳴らしたりしました。
「電気」は,光や音,熱など他の様々なエネルギーに変えることができる性質を持っているんですね。
画像1
画像2
画像3

4年 うなぎのなぞ

 国語の授業でウナギのなぞを追っての単元に入りました。日本の海流や海山,レプトセファルス,生態など知らない言葉がたくさん出てきてとても勉強になります。
画像1
画像2
画像3

国語の学習

 今日は,国語の時間にパソコンを使って,ローマ字を入力する勉強をしました。初めてパソコンに触る子が多く,意欲的に入力していました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp