京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/16
本日:count up98
昨日:66
総数:415480
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来に向かって 楽しく学びを深め合い 努力する 乾隆の子」

お楽しみの夕食です。

 宿に着いてから,早速夕食タイムです。ご飯終わったら,いよいよお楽しみのお買い物タイムです。
画像1
画像2
画像3

二見浦の夫婦岩を見に行きました。

 散策をかねて,夫婦岩を見に行きました。
画像1
画像2
画像3

今日のお宿に到着しました。

関宿見学の後,今日のお宿「浜千代館」に到着しました。
画像1
画像2

関宿見学

 関宿 見学 何も言わなくても 靴がキレイに並んでます。乾隆っ子の伝統になりました。毎年,素晴らしいです。この後はお待ちかねの旅館に直行です(^o^)/ 
 みんな 元気です。
画像1
画像2
画像3

信楽焼 絵付け体験

信楽焼き 絵付け体験終了 個性あふれる作品の数々 出来上がりが楽しみです。

画像1
画像2
画像3

信楽でお昼ごはんです

信楽に到着しました。お昼ごはんを頂いています。
画像1
画像2
画像3

しっかり学習

安土城考古博物館で学習中。
画像1
画像2
画像3

快晴です。

快晴です。クラス写真を撮り終えて,これから「安土城考古博物館」の見学です。
画像1
画像2
画像3

出発しました。

 6年生39名が元気に修学旅行へ出発しました。午前中は,「安土城考古博物館」や「信長の館」へ向かいます。
画像1

6年 プール清掃

画像1
画像2
 昨日,魚つかみに参加した子どもたちと地域の方々がプールの中をきれいにしてくださったので,今日はそれ以外の場所を掃除しました。
 今年は,側溝をはずしてきれいにすることに挑戦しました。かなり汚れがたまっていたので,非常にやりがいがありました。6年生は,学校のみんながプールを気持ちよく使うことができるように,とても頑張っていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/9 入学説明会・体験入学
2/10 人権の日(保健)
2/11 建国記念の日 図書室開放 10::00〜12:00
2/13 科学センター学習(4年・6年)
2/14 携帯安全教室
2/15 学校安全日 5年栄養指導

校歌

山の家

みさきの家

海の家

学校だより

学校評価

学校経営方針

災害等に関する非常措置

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp