京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:118
総数:1162680
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆学校教育目標「自立・寛容・共生」 ◆教育方針〜みんなが「笑顔でこれて,笑顔ですごせて,笑顔でかえれる」学校

8月3日(水)壁画 〜その後〜

制作途中の紹介を以前しましたが、いよいよ色が入り始めました。まだ途中経過ですが、その様子を少し…。
画像1
画像2

8月3日(水)夏季休業中学習会

8月1日・2日各休業中学習会が開かれました。夏休みも1/3ほど終わり、宿題もそろそろ完成した人も多いと思いますが、みんな教材を準備して学習に励んでいました。3年生は進路に向けての大切な夏休みとなります。悔いの残らないすごし方をしてください。
画像1
画像2
画像3

京都府吹奏楽コンクール2

その2
画像1
画像2
画像3

8月1日(月)京都府吹奏楽コンクール

7月31日(日)岡崎ロームシアターにおいて京都府吹奏楽コンクールが開かれました。改修して間もないロームシアターの素晴らしさに勝るとも劣らない素晴らしい演奏を聞かせてくれました。自由曲の「シー・オブ・ウィズダム」は、本校の武道場で行われたサマーコンサートのときに1度聞いていたのですが、全く別物の迫力ある演奏でした。成績は、狙っていたものに届かなかったのですが、素晴らしいコンクールだったと思います。たくさんの方に聞きに来ていただき本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

ソフトボール準決勝2

その2
画像1
画像2
画像3

8月1日(月)ソフトボール府大会3準決勝戦

7月30日(土)丹波自然運動公園において、対樫原中準決勝戦が行われました。2回までは両者互角の勝負でしたが、3回の表に均衡が破れ、相手側に1点入りました。しかし、4回の裏、衣笠に2点が入り逆転です。このままいくかと思われたのですが、5回表に相手側に2点入り、その後健闘むなしくゲームセットとなりました。みんな本当によく頑張りました。たくさん応援に来ていただき本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/25 学年末テスト3(3年生)、カルタ大会(2年生6限)
1/26 面接練習(3年生)
1/27 カルタ大会(1年生6限)、薬物乱用防止教室(3年生6限)
1/28 土曜学習
1/31 ALT
京都市立衣笠中学校
〒603-8485
京都市北区衣笠衣笠山町2
TEL:075-461-2222
FAX:075-461-2223
E-mail: kinugasa-c@edu.city.kyoto.jp