京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/04/24
本日:count up6
昨日:124
総数:1254056
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

休日参観2…5月28日

 授業参観の後は,進路説明会,学年別懇談会,難聴学級保護者会,部活動参観等も行いました。参観後には,PTAの標準服リユースも行われました。
 今後とも,本校教育にご理解・ご支援の程よろしくお願い致します。


画像1
画像2
画像3

休日参観1…5月28日

 休日参観を行いました。天候にも恵まれ,保護者やご家族,教育委員会,小学校・幼稚園等多くの皆様のご参観をいただきありがとうございました。
 少し緊張している生徒もいたようですが,頑張ってる様子をご覧いただけたと思います。
 

画像1
画像2
画像3

2年 校外学習(嵯峨野巡り)…5月24日

 天候にも恵まれ、校外学習「嵯峨野巡り」を迎えることができました。

 野宮神社、二尊院、亀山公園の三ヶ所をまわり、小倉百人一首のルーツを辿る校外学習です。その途中で、嵯峨野のお店にも立ち寄り、亀山公園でご飯を食べ、評議員が中心となり、レクリエーションをしました。

 「○×ゲーム」、「三角おに」、「ジェスチャーゲーム」の3種類を楽しみ、学年の、クラスの絆を深められたことでしょう。

 この班別自主研修を通して、学んだことをこれからの中学校生活でも活かしてくれることと期待しています。
画像1
画像2
画像3

1年校外学習(大森キャンプ場)…5月24日

 1年生は,校外学習で大森リゾートキャンプ場に行きました。よいお天気に恵まれ,自然の中で野外炊飯ができました。
 班で協力して,薪を割って火を起こし,羽釜の鍋でご飯を炊き,カレーライスを作りました。どの班もおいしいカレーライスが出来上がりました。
 おいしい昼食を食べた後は,新緑に囲まれた広場にて「じゃんけん列車」や「ボール渡し」の学年レクリェーションを楽しみました。
 日頃できないような体験活動を協力して行うことによって,学年目標にもあるみんなの“絆”がまた一つ深まったことと思います。

画像1
画像2
画像3

校外学習の事前指導…5月23日

 1,2年生は,6限に明日の校外学習の事前指導を行いました。
行き先は,
 1年生は,大森リゾートキャンプ場(飯ごう炊さん)
 2年生は,嵯峨野一帯(ウォークラリー) です。
この日のために,各学級・学年で計画的に準備を進めてきました。ルールや約束を守り,仲間と共に協力をして楽しく有意義な1日にしてほしいと思います。また,学級や学年の絆を一層深めてくれることを願っています。

 なお,1年生は雨天決行,2年生は雨天順延となります。
 2年生で雨天順延の場合のみ,午前7時45分までに
  ・ホームページにアップ
  ・PTAメール配信
  ・小学校,中学校の正門に雨天順延の掲示
 を行います。
画像1画像2

プール掃除…5月20日

 今日は放課後にプール掃除をしました。プールの水は2日前から抜きはじめ,ほとんどなくたった状態から一斉に掃除をはじめます。
 水泳部だけでなく,野球部や女子バレー部も参加協力をしてくれました。おかげで予定時間よりかなり早くきれいになりました。ごくろうさまでした。プール開きは来週からの予定です。

画像1
画像2

学級旗の製作…5月20日

 学級旗の製作を行いました。まず,各クラスで学級目標やデザインを決めました。それをもとに,放課後に製作委員が集まって丁寧に作っています。普段は教室に掲示しますが,行事の時などには一斉にまとめて掲示をします。今年度は,最初から色のついた布を使ってみました。完成が楽しみです。
画像1

春テスト…5月20日

 昨日から春テストが始まりました。日頃の学習の成果を発揮できたでしょうか。各クラスとも緊張感が漂います。授業を思い出して,最後まであきらめずに頑張っています。
画像1

昼休みの様子…5月17日

 昨日の大雨とは一転し,絶好の晴天となりました。暑くもなく寒くもなく,とても活動しやすい気候です。昼休みになると生徒たちは一斉に外に出て大はしゃぎ,バレーボールやサッカーなど元気よく遊んでいます。
 予鈴がなると,みんな一斉に教室にもどります。健康委員は防球ネットの片付けなど手際よく行っています。
画像1

学習相談会…5月16日

 今年度最初の定期テストである「春テスト」が5月19日(木)から始まります。
今日は,春テストに向けて、各学年ともに放課後に学習相談会を行いました。みんな気合も十分,頑張っています。
しっかり準備を行い,万全の状態でテストに臨みましょう!

画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/17 学習相談(3年)
1/18 3年学年末テスト 二条DAY
離任式(9:30〜) 春季休業
1/19 3年学年末テスト 2年…性教育 6組…社会見学
1/20 3年学年末テスト 1年…性教育 2年…平和ミュージアム(午前中)
1/21 (3年)土曜学習
1/23 3年…面接練習(1)
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp