京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up92
昨日:185
総数:836393
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『心豊かで しなやかに 生きる力 を育成する』

PTA社会見学

 1月15日(日)、PTAの社会見学に出かけました。
 信楽陶苑たぬき村で電動のロクロを使った陶芸体験。昼食のあと、キリンビバレッジ滋賀工場に移動して「午後の紅茶ツアー」に参加しました。
 前日からの大雪で実施が危ぶまれましたが、行ってよかった!楽しかった!参加者どうしの親睦が深まる いい1日を過ごすことができました。
 お世話いただいた役員の皆さん、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3年 土曜学習会

 私学入試まで、あと1か月足らず。1月14日から、3年土曜学習会を再スタートしました。
 受験勉強と共に、学年でも取り組んでいる面接練習を行っています。しっかりといい力をつけて、入試当日に臨んでください。
画像1
画像2

寒さに 負けず

 近畿地方上空に寒気が流れ込んだ影響で、強い冬型の気圧配置となっています。
 きょう 13日(金)は、とても寒い1日となりました。けれども、西中運動部のメンバーは元気!元気!
 グランドの整備をしたり、真剣にメニューに取り組んだり…。そんな状況に負けません。この土・日は、ますます冬らしくなるようです。体調管理に努めて、練習してください。
画像1
画像2
画像3

2年 道徳

 12日(木)5限は道徳の授業。
 私が参観した2年3組のテーマは、「なでしこの教え」でした。なでしこジャパンのメンバーの言葉の中から共感できるものを選び、そのうえで「自分を磨くために心の支えとなる言葉」を作る素敵な授業でした。
 みんなから発表される名言の数々に、思わず賞賛の声も上がりました。
画像1
画像2
画像3

安全学活

画像1
画像2
画像3
 避難訓練に続いて、各学年で安全学活に取り組みました。
 1年生は、体育館で地震に対する心構えについての講演を聞きました。
 2年生は、災害時に知っておくと便利な技・知恵を体験しました。
 3年生は、東日本大震災の映像を見たあと 階上中学校卒業式の答辞について考えました。
 どの学年も、避難訓練を深める時間が過ごせたと思います。

避難訓練

 11日(水)、5限後の休み時間に大きな地震が起こったという想定で 避難訓練を行いました。休み時間なので、全員がそろって教室にいるわけではありません。それぞれがまずは身を守り、そのあとグランドに避難しました。放送後、全員集合までの時間はちょうど4分でした。
 校長先生からは、「地震が起こったら、まず自分の命を守ること。それができたら、自分ができることを考えて行動してほしい。」という話をしていただきました。
画像1
画像2

冬に鍛える

 テニスコート奥にある桜の枝の先が、徐々にふくらみ始めているのに気づいていますか?桜の木は、今 一生懸命 春に花を咲かせる準備をしているのです。何もせず 静かに眠っているように見えるかも知れませんが、実は熱い生命の活動が木の中で行われていて、その結果 桜の木はみんなが うっとりするような花を咲かせることができるのです。
 この様子は、今のみんなに似ていませんか?
「冬を制する者が、春・夏を制する。」これから、まだまだ寒くなりますが、この季節にいい力を蓄えられた者こそが、その後 大活躍できるのです。春以降 満開の花が咲かせられるように、今 しっかりといい準備をしてくださいね。
画像1
画像2
画像3

心を整える

 野球部のボックスの脇に、部員・顧問それぞれの思いが並べられていました。
 ただ、漠然と練習をするのではなく「何を心に置いて力を尽くすのか?」それを はっきりさせることは、より効果的な練習をつくることにつながります。そして、何よりも 自分自身やチーム全体の励みになりますね。
 素敵な取り組みだと思います。
画像1
画像2

3年土曜学習会へ!

画像1
 この3連休が明ければ、私学入試1か月前です。
 昨年も実施していた「3年土曜学習会」ですが、新年からは いよいよ「作文教室」「面接練習」の講座も開きます。
 教科の学習や受験作文の力を高めたい人、面接試験に自信を持って臨みたい人はもちろん、家ではなかなか集中して学習に取り組めない人も、ぜひ奮って参加してください。
 新年第1回は、1月14日です。

昼食 再スタート

 きょう(6日)から、午後の学校生活が始まります。それに合わせて、昼食の時間が再びスタートしました。
「同じ釜の飯を食う」という言葉がありますが、一緒に食事をすることはお互いの絆を深めます。教室に集まり みんなで昼食をとる理由の一つが、そこにあります。
 そう言えば、今のクラスで食事をするのも3月まで。何気ない日常が、いつか当たり前ではなくなるのですね…。悔いを残さないように、いっぱい話していっぱい食べてください。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/15 PTA 社会見学
1/16 6限 1・2年 性教育学活
1/19 午後 新入生保護者説明会
給食試食会
1・2年 授業参観(5限教科 6限道徳)
1/20 2年 かるた大会
1年 英検5級校内受検
1/21 英検 3年土曜学習会

お知らせ

学校だより

学校評価

インフルエンザ関係

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止等基本方針

京都市立西ノ京中学校
〒604-8421
京都市中京区西ノ京永本町7-1
TEL:075-802-3365
FAX:075-802-3366
E-mail: nishinokyo-c@edu.city.kyoto.jp