京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up25
昨日:26
総数:314582
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  「未来を創る力を育てる」

運動会 6

 接戦が続いた今年の運動会でしたが,優勝は白組,準優勝は赤組でした。どちらの組も,正々堂々と頑張ることができました。
画像1
画像2
画像3

運動会 5

 
画像1
画像2
画像3

運動会 4

 高学年の組体操です。今まで練習してきた技を,しっかりと決めることができました。

画像1
画像2
画像3

運動会 3

 たてわり種目では,1年から6年まで,グループのみんなで協力してボールを運びました。
画像1
画像2
画像3

運動会 2

 接戦が続き,応援にも力が入りました。
画像1
画像2
画像3

運動会 1

 10月1日(土)は,運動会でした。早朝まで雨が降っていたので心配しましたが,天気が回復して,予定通り実施することができました。子ども達は力一杯頑張り,とてもすてきな運動会になりました。朝早くからたくさんの応援をありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

運動会

 本日の運動会は,予定通り午前9時から実施します。

 皆様,応援をよろしくお願いいたします。

運動会の練習 中学年

 個人走の練習をしていました。3年生はハードルをくぐり,4年生はハードルをまたぎ越します。その後,じゃんけんをしたりボールを引いたりしてゴールインです。走りが速いだけでは1位になれません。運も味方につけて頑張ろう!
画像1
画像2

運動会全校練習

 エントリー種目の,綱引きや玉入れの練習もできました。赤組も白組も,ルールをしっかり守って頑張っています。

 練習の最後には,みんなで運動場の石拾いをしました。準備はしっかりできました。
 明日も,今日のような青空が広がりますように!!!
画像1
画像2
画像3

運動会全校練習

 水曜日に雨で延期になった全校練習を,金曜日の1・2時間目にしました。入場行進や縦割り競技,エントリー種目等の練習をしました。日頃から縦割り活動に取り組んでいるので,息の合ったところを見せてくれました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/2 チャレンジマラソン
12/3 「人権月間」小P連人権尊重街頭啓発活動
12/4 もちつき大会(少年補導)
12/5 茶道
12/6 委員会活動 華道 和太鼓
12/7 就学時健康診断 完全下校
京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp