![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:207 総数:1015684 |
♪6年生 学習発表会に向けて その7
合奏や合唱の練習に取り組みました。
![]() ![]() ♪6年生 算数「場合を順序よく整理して」〜樹形図〜
並べ方を落ちや重なりなく調べる方法について考えました。
![]() ♪6年生 学習発表会に向けて その6
全体での音合わせの様子です。お互いの音を聴きあいながら演奏するのは,難しいようです。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 学習発表会に向けて その5
それぞれのパートでの練習に熱が入っていました。
![]() ![]() ![]() 6年生 算数「場合を順序よく整理して」〜表を使って〜
組に入らないものを考えて,組み合わせとその数を求める方法を考えました。
![]() ♪6年生 理科「てこのはたらき」〜きまりを見つけよう〜
力を加える位置や力の大きさを変えると,てこを傾ける働きが変わり,てこがつり合うときにはそれらの間に一定のきまりがあることを理解しました。
![]() ![]() ♪6年生 学習発表会に向けて その4
パート練習を行い,全体で音合わせをしました。
![]() ![]() ♪6年生 学習発表会に向けて その3![]() ![]() ♪6年生 算数「場合を順序よく整理して」〜落ちや重なりなく調べるには〜
組み合わせを落ちや重なりなく調べる方法を進んで考え,説明しました。
![]() ♪6年生 理科「てこのはたらき」〜てこがつり合うときは〜
てこがつり合うときの規則性について予想や仮説をもち,推論しながら追究し,表現しました。
![]() |
|