![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:48 総数:1019107 |
♪6年生 理科「ものの燃え方」〜空気の変化〜
植物体が燃える前と燃えた後の空気の変化を気体検知管を使って調べました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 算数「対称な図形」〜復習〜
復習の問題に取り組みました。
![]() ♪6年生 体育「ハードル走」〜リズムよく〜
つかんだインターバルをもとに,リズムよくまたぎ越すように頑張っています。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 音楽「豊かな歌声をひびかせよう」〜変わらないもの〜
リコーダーの指使いを練習したり,「変わらないもの」の低音パートを歌ったりしました。
![]() ![]() ![]() ♪第1回 府立伏見港公園相撲フェスティバル〜表彰式〜
入賞者には,勢関から記念メダルが授与されました。入賞者を報告します。
☆3・4年生女子の部 準優勝 第3位 ☆3・4年生男子の部 優 勝 準優勝 第3位 ☆5年生男子の部 優 勝 ☆6年生女子の部 優 勝 第3位 ☆6年生男子の部 準優勝 第3位 たくさんのご声援,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ♪第1回 府立伏見港公園相撲フェスティバル〜第3部〜
第3部は小学生の相撲大会です。熱戦が繰り広げられました。親方・関取も最後まで参加されました。
![]() ![]() ![]() ♪第1回 府立伏見港公園相撲フェスティバル〜第2部〜
第2部ではちゃんこの振る舞いや親方・関取によるサイン会が行われました。
![]() ![]() ♪第1回 府立伏見港公園相撲フェスティバル〜第1部〜
4月28日(日)伏見港公園にて,府立伏見港公園相撲フェスティバル相撲大会が開催されました。第1部は,大相撲伊勢ノ海部屋の甲山親方・勢関・錦木関による相撲健康体操が行われました。
![]() 金札宮のお祭り
今日は,金札宮の春季例大祭があり,御神輿の巡行が実施されました。小学校にも御神輿が入り,子どもたちの安全と学力向上を願う神事が執りおこなわれました。
![]() ![]() ![]() 消防分団査閲
平成28年度伏見消防分団総合査閲が,本日午前6時より龍谷大学のグランドで実施されました。
板橋消防分団も,日頃の訓練の成果を十分に発揮されました。普段から地域の防災に努められ,また,学校の授業でも大変お世話になっています。 今日の総合査閲の結果は,後日分かるそうです。良い結果が出ればいいのですが。 ![]() ![]() ![]() |
|