![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:48 総数:1019107 |
学校運営協議会(2)
全体会がおわり,各企画推進委員会に分かれて,本年度の具体的な取組が話し合われました。子どもたちの学力向上や健康の増進,そして安全な地域生活,さらに豊富な体験や経験をしてもらうための計画が話し合われました。
![]() ![]() ![]() 学校運営協議会(1)
昨日,伏見板橋小学校の学校運営協議会が行われました。学校運営協議会は,地域や保護者の方々の代表が集まり,学校経営に対する支援と助言をいただいています。学校の教職員は,何年かのサイクルで異動しますが,地元の方々はそうではありません。そんな方々から,地域に根付く様々な取組や考え方をじっくりとお話しいただき,学校運営にいかしています。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 お迎え集会に向けて その2
互いのパートごとに分かれて,お互いの歌を聴き合いました。
集会当日は,綺麗な二部合唱を聞かせてくれることでしょう。 ![]() ![]() ![]() ♪6年生 お迎え集会に向けて その1
お迎え集会に向けて,学年合同で歌の練習をしました。
![]() ![]() ![]() ♪5・6年生 新体力テスト その2
それぞれの種目をローテーションで回りました。
![]() ![]() ![]() ♪5・6年生 新体力テスト その1
5・6年生合同で,新体力テストを行いました。
まず,体育館で活動の流れを知りました。 ![]() ♪6年生 外国語活動「「アルファベットクイズ大会をしよう」〜アルファベットパズル〜
アルファベットパズルをして,大文字や小文字に親しみました。
![]() ![]() ![]() ♪5月児童朝会
続いて,教頭先生からのお話を聞きました。
![]() ![]() ♪前期 学級代表・委員長認証式
続いて,前期学級代表と委員長の認証式を行いました。みんなの代表として,大活躍してほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ♪見守る会感謝式 その2
今年度も1年間どうぞよろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() |
|