![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:67 総数:1019088 |
サマーキャンプ(3)
荷物整理が終わって,最初のプログラムは「しっぽとり」です。とても暑い日になりましたが,子どもたちは元気一杯運動場を走り回っていました。
![]() ![]() ![]() サマーキャンプ(2)
この取組は,学校運営協議会が主体となって行われますが,PTAの方々や地域の諸団体の皆様,そして,卒業生や龍谷大学のボランティアの学生の方にもお手伝いをしていただいています。多くの方々の支援によって運営されるとても意義のある取組です。
![]() ![]() ![]() サマーキャンプ(1)
今年もサマーキャンプの日がやってきました。今年は,90人をこえる子どもたちが参加しました。
今日の日のためにリーダーは何回も打合せをしてきました。高学年としてグループのみんなをどの様にしてリードしていくのか楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ♪6年生 第30回京都市小学生水泳記録会 その5
どの児童も自分の力を精いっぱい出し切って頑張れていました。
早朝から昼食の準備,お迎え等にご協力いただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ♪6年生 第30回京都市小学生水泳記録会 その4
男子もクロールと平泳ぎ,クロールリレーに出場しました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 第30回京都市小学生水泳記録会 その3
女子はクロールと平泳ぎ,クロールリレーに出場しました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 第30回京都市小学生水泳記録会 その2
会場に到着後,練習をしました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 第30回京都市小学生水泳記録会 その1
7月27日(水)京都アクアリーナにて,「第30回京都市小学生水泳記録会」が開催されました。本校から25名の児童が参加しました。
丹波橋駅に集合し,会場へ向かいました。 ![]() ![]() ![]() 低学年 みずあそび・水泳指導
夏休みにも多くの子どもたちが来て,プールを楽しんでいます。
少しでも水に慣れて,水を楽しめるようになるといいですね。 ![]() ![]() ![]() 1年生 おおきなかぶ
「うんとこしょ,どっこいしょ…」
繰り返しのリズムを楽しみながら劇をしました。 自分の役割をしっかり理解して,一生懸命がんばっていました。 ![]() ![]() ![]() |
|