![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:36 総数:712292 |
4年生 体育「ソフトバレーボール」
今,ソフトバレーボールでは試合を中心に学習を進めています。今日はポジションを意識したり,声かけをしたりしながら試合を行いました。少しずつ,相手のコートにうまく返すプレーも見られ始めました。
![]() 3年生 1年生を迎える会に向けて![]() ![]() 「明るくはっきり発表する」 このめあてをもとに1年生を迎える会の練習に取り組んでいます。 短い劇と歌ですが,学年で心を一つに言葉に思いをのせて1年生にお祝いを贈りたいと思います。 2年 プレゼント作り![]() ![]() 5年社会「国土の地形の特色」
日本の地形にはどのような特色があるのか調べる学習をしました。
子どもたちは,写真から読み取ったことをまとめて,海岸線が長いことや,山がちな地域があること,火山があることを知りました。 日本の海岸線の長さが世界第6位だと知った時には驚いている様子でした。 ![]() 2年 たし算とひき算2![]() ![]() 2年 たし算とひき算1![]() ![]() 3年国語科「辞書引きにはまっています!」
国語の時間に,「国語じてんのつかい方」という学習に取り組みました。そこで,国語辞典で調べたページにふせんを貼る取組を紹介したところ,子どもたちがはまっています。雨の多い今週。休み時間も辞書を手にする子どもたちの姿が見られて感心しました。
![]() ![]() 5年理科「天気と情報」![]() ![]() 子どもたちは,雲が西から東へ動いていくことと,雨量データをもとにして,11日の天気を予想しました。 自分たちの天気予報があたっているか,明日のお楽しみですね。 5年国語「新聞を読もう」![]() ![]() 記事を切り取り,新聞名と発行日を記入してから,それぞれの思いを書くことができていました。 今日の給食2![]() 「和(なごみ)献立」は毎月1回実施されます。これからも和食を楽しみ,親しんでくれたらと思います。 |
|