![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:67 総数:1019073 |
花背山の家 宿泊学習 第1日目(5)
車酔いをする子もいません。みんな元気で、入所式です。
![]() ![]() ![]() 花背山の家 宿泊学習 第1日目(4)
伏見からおよそ1時間で花脊山の家に着きました。小雨は降っていますが、傘は必要ありませんでした。
![]() ![]() 花背山の家 宿泊学習 第1日目(3)
さあ、いよいよ学校を出発です。
![]() ![]() 花背山の家 宿泊学習 第1日目(2)
いよいよ出発式が始まりました。雨が降っていたので、板橋ホールで行いました。自分の役割をしっかりと果すことができました。
![]() ![]() ![]() 花背山の家 宿泊学習 第1日目(1)
今日から5年生の宿泊学習が始まりました。朝から大雨が降り、先行きが少々不安になりましたが、5年生の司会の子や、はじめの言葉をしっかりと立派に言ってくれた姿を見て、気が引き締まりました。
教室で出発式を待っている子どもたちです。やや、緊張しているのかな? ![]() ![]() 山の家一日目野外炊事![]() ![]() 5年山の家野外炊事![]() ![]() 空はきれいに晴れています。 材料切りや火の準備など,手分けして活動しています。 今日の野外炊事のメニューは,すき焼き風煮です。 きっと努力の味がするおいしい食事になることでしょう。 5年生山の家![]() ![]() まずは,昼食のお弁当を食べて,次の活動への エネルギーを蓄えています。 ♪第30回わんぱく相撲京都府予選会 その4
早朝から多くの皆様にご声援をいただき,誠にありがとうございました。
![]() ![]() ♪第30回わんぱく相撲京都府予選会 その3
主な戦績を報告します。
☆1年生男子の部 ベスト8 1名 ☆1年生女子の部 殊勲賞(第4位) ☆2年生男子の部 ベスト8 1名 ☆3年生男子の部 ベスト8 1名 ☆4年生男子の部 ベスト8 1名 ☆4年生女子の部 ベスト8 1名 ☆5年生男子の部 優 勝 ※2連覇,全国大会出場決定 準優勝 ベスト8 1名 ☆6年生男子の部 殊勲賞(第4位) ☆6年生女子の部 優 勝 ベスト8 1名 ☆団体の部(ポイント制) 優 勝 ※2連覇 ![]() ![]() ![]() |
|