![]()  | 
最新更新日:2025/11/02 | 
| 
本日: 昨日:59 総数:1029471  | 
花背山の家 宿泊学習 第4日目(2)
 朝の集いの後は、朝食です。今日の朝食は食堂です。自分たちで作らなくてもいいので一安心です。普段、食事を作ってもらっているありがたさが、少しわかったかな。 
![]() ![]() ![]() 花背山の家 宿泊学習 第4日目(1)
 いよいよ最終日です。まず、朝の集いで今日1日の予定の確認です。 
![]() ![]() 花背山の家 宿泊学習 第3日目(17)
 レクレーション係の子どもたちが楽しい一時を作ってくれました。みんな思いっ切り楽しむことができました。 
![]() ![]() ![]() 花背山の家 宿泊学習 第3日目(16)
 点火のセレモニーが始まり、火の妖精が放った火矢がまき組に見事命中!勢いよく炎が上がりました。 
![]() ![]() ![]() 花背山の家 宿泊学習 第3日目(15)
 3日目の最後の活動は、キャンプファイアです。昼から雨が上がる予定でしたが、一向に雨が止みません。かえって夕方になるにつれて、雨足が強くなってきました。 
しかし、第1キャンプファイア場は、周りに屋根がついています。まきに火がつくかどうか心配ですが強行です。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家 宿泊学習 第3日目(14)
 そして、お味は・・・・・? 
この子どもたちの顔を見たら、わかります。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家 宿泊学習 第3日目(13)
 さて出来上がりは? 
![]() ![]() 花背山の家 宿泊学習 第3日目(12)
 炊飯道具の出し方、食器の洗い方等手慣れたものです。また、食材も上手に切れるようになりました。 
かまどの火も簡単につけることができました。 ![]() ![]() 花背山の家 宿泊学習 第3日目(11)
 さて、最後の野外炊事です。メニューはカレーです。この長期宿泊で4回目の野外炊事なので、みんながどんな動きをしてくれるのか楽しみです。 
![]() ![]() ![]() 花背山の家 宿泊学習 第3日目(10)
 イワナをいただいた後、昼食は注文弁当です。朝は、パンだけだったのでおなかが減っていた子もいたようです。 
![]() ![]()  | 
 |