京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up1
昨日:51
総数:660132
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
早寝・早起き・朝ごはんを大切にして、元気に学校生活を送っていきましょう。

4年みさきの家12

画像1
昨夜のナイトウォークでは,なかよし港で夜光虫を見ることができました。海の中でほのかに光る緑色の光に,子どもたちは感激していました。
朝食は海の見える野外炊事場でいただきました。いつも食事係が工夫をこらした「いただきます」の挨拶をして楽しませてくれます。
画像2

2年生 図画工作科で・・・

画像1
画像2
 絵本の読み聞かせからお話の場面を想像し,絵に表しています。クレヨンや絵の具で力いっぱい描いています。完成が楽しみです。

4年みさきの家11

みさきの家での最後の晩御飯です。みんな楽しくおしゃべりしながら,おなかいっぱいいただきました。
画像1

4年みさきの家10

風が気持ちよく吹いている中,昼食後は,野球,サッカー,バレーボールなど野外スポーツを楽しんでいます。中には,虫取りやアスレチックをしている子どもも見られます。
画像1
画像2
画像3

4年みさきの家9

画像1
お昼は野外炊事場で食べました。午前中にしっかり活動したので,みんなおなかペコペコです。
次第に風が強くなり,曇って来ました。そろそろ雨が降って来そうな感じです。
画像2

4年みさきの家8

とてもよいお天気です。子どもたちは宮崎浜で磯観察をしています。小さな魚ややどかりなどをたくさん見つけました。
画像1
画像2
画像3

4年みさきの家7

朝からとても素早く行動し,10分早く朝の集いが始まりました。学校紹介もしっかりと言うことができました。
雨はあがり、虹が見えていました。「初めて見た〜」という子も。朝食はあづまやで食べました。
画像1
画像2
画像3

4年みさきの家6

キャンプファイヤーは雨のためプレイルームで行いました。ゲームをしたり,ダンスをしたり,大いに盛り上がりました。最後にみんなで「夢をかなえてドラえもん」の大合唱。
とても雰囲気のよいキャンプファイヤーでした。
画像1
画像2

4年みさきの家5

お風呂に入った後,あずまやで夕食です。
みんな元気です。
画像1
画像2
画像3

4年みさきの家4

画像1
画像2
画像3
90畳の部屋に入り荷物整理をしました。みんな素早く,きれいにでき,びっくりしました。所内散策に出かけようと部屋から出た瞬間,雨がザーとかなり激しく降って来ました。一旦,部屋に戻り,束の間のトランプタイムをしました。しばらくすると雨があがり,再度出発!と部屋を出た瞬間,雨がザー,雷がゴロゴロ…残念ながら所内散策は中止にして,少し早めの寝具準備をしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立洛央小学校
〒600-8094
京都市下京区仏光寺通東洞院東入仏光寺西町345-1
TEL:075-344-2093
FAX:075-344-2097
E-mail: rakuo-s@edu.city.kyoto.jp