京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up23
昨日:94
総数:894105
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『心豊かで しなやかに 生きる力 を育成する』

3年 修学旅行その12

 午後2時40分ごろ、美々ビーチに到着。
 心配された雨もすっかりやんで、所々に青空も見え始めました。ここで、ビーチバレー・サッカーそしてのんびり散歩など、沖縄の海を楽しみます。
画像1

3年 修学旅行その11

 退市式に合わせたかのように、雨もほぼ降っていない状態に変わりました。
 ほぼ1日間お世話になった各民家の方々と涙のお別れです。「島人ぬ宝」を歌い、記念撮影を行い、グスクロード公園を後にしました。
画像1
画像2
画像3

3年 修学旅行その10

 今朝の南城市の空です。
 きょうの天気は雨。昨日の夕方から降っています。
 気温は28度、湿度は80〜90%です。
画像1
画像2

3年 修学旅行その9

 南城民泊入村式の様子です。
 南城市の方による歓迎の舞を披露していただきました。これから各民家に分かれて民泊が始まります。
画像1
画像2

3年 修学旅行その8

 ガイドさんのお話を聞き、ガマの中へ移動します。真っ暗なガマでは、平和の尊さが全身に染み入ってくるように感じられました。一人ひとりの表情も真剣です。
画像1
画像2
画像3

3年 修学旅行その7

 お昼過ぎに平和祈念公園に着きました。
 昼食をほおばったあとは、平和祈念セレモニーです。暑いなかですが、式は厳かに進みました。
画像1
画像2

3年 修学旅行その6

 那覇市の天気は薄曇り。
 空港の駐車場からバスに乗って、平和祈念公園へ向かいます。
画像1
画像2
画像3

3年 修学旅行その5

 午前10時55分、無事着陸しました。定刻です。
「西ノ京中学校様の修学旅行がよきものとなるよう…」というアナウンスがあり、生徒のみんなから自然と拍手が起きました。
画像1
画像2
画像3

3年 修学旅行その4

 飛行機に乗り込み、さあ一路沖縄へ!こころもちみんなの表情が硬い気がするのは、私だけでしょうか…?
画像1
画像2

3年 修学旅行その3

 午前8時前、バスで大阪伊丹空港に到着。これから搭乗券を受け取り、いよいよ出発です。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/25 教育相談2日目
10/26 教育相談3日目
10/27 教育相談4日目
10/28 教育相談5日目
10/30 中京区民ふれあいまつり 中京中
10/31 生徒会役員選挙 立会演説会
京都市立西ノ京中学校
〒604-8421
京都市中京区西ノ京永本町7-1
TEL:075-802-3365
FAX:075-802-3366
E-mail: nishinokyo-c@edu.city.kyoto.jp