京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up22
昨日:18
総数:670996
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

エントリー つなひき

画像1
オリンピック競技だったこともある綱引き。嵯峨小運動会の【エントリー つなひき】も真剣勝負です。この後,休憩をはさんで,【3年 ヨッシャ こい!】から午前の部後半です。

5年生 50mハードル走・6年生 50mハードル走

画像1
自分で決めたインターバル。迫力の【5年生 50mハードル走】と【6年生 50mハードル走】が続きます。

3年生 80m走

画像1
緊張のスタート【3年生 80m走】。この後は,【5年生 50mハードル走】です。

2年生 Try Everything 〜まえにすすもう〜

画像1
とってもキュートな団体演技【2年生 Try Everything 〜まえにすすもう〜】の次は,【3年生 80m走】です。

4年生 100m走

画像1
激走の【4年生 100m走】が終わり,まもなく【2年生 Try Everything 〜まえにすすもう〜】です。

まもまく競技開始

力いっぱいのエール交歓が終わり,まもなく,【4年生 100m走】が始まります。

開会式

画像1
開会式が始まりました。

今日は運動会!

 秋晴れの心地よい天気になりました。朝から会場準備が行われ,後は子どもたちが元気に登校するのを待つだけです。今日もいっぱい子どもたちの輝く姿と数々のドラマが見られることでしょう♪みなさん応援をよろしくお願いします。
 保護者の皆様へお願いです。本校には駐輪スペースがございません。本日は,北側の証明書発行コーナーを自転車・バイクの駐輪スペースとしていますが,可能な限り徒歩でのご来校にご協力をお願いします。なお,丸太町通や瀬戸川付近に駐輪・駐車されますと通行の妨げになりますのでおやめください。たくさんのご来校をお待ちしています。
画像1
画像2

朝日を浴びて準備着々

画像1
良い天気になりました。
気持ちの良い朝日を浴びながら当日準備が着々と進んでいます。

小倉大納言小豆 その5

画像1
台風16号にも負けず,小倉大納言小豆がますます成長しています。

「小倉大納言小豆 その4」でも紹介しましたが,小倉大納言小豆の黄色い花がたくさん咲いています。

花が咲いたということは,いよいよです。

そして,小倉大納言小豆をよくよく観察してみると…

3cmほどの実ができて来ています。
まだまだか細い実ですが10本近くできて来ています。

これからも成長が楽しみです。
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/25 新1年生入学受付開始(〜11/5)
10/26 スクールカウンセラー来校日
10/27 大文字駅伝予選会6年 フッ化物洗口
10/28 読み聞かせ 手話体験教室4年
10/31 学芸会プレリハーサル
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp