|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:163 総数:1029189 | 
| 大きくなりました
3年生が育てているダイコンの葉っぱが大きくなりました。 水やりだけでなく,観察もがんばっています。   ♪6年生 第71回京都市学童大音楽会に向けて その11
 入退場から合唱まで,通し練習をしました。 明日は,素敵はハーモニーをコンサートホールに響かせてほしいと思います。   ♪6年生 第71回京都市学童大音楽会に向けて その10
 体育館でリハーサルを行いました。   ♪6年生 第71回京都市学童大音楽会に向けて その9
 歌詞を大切にして,合唱をしました。   ♪6年生 第71回京都市学童大音楽会に向けて その8
 それぞれ,どんなことを大切にして歌いたいかを発表して,意識して歌いました。   ♪6年生 第71回京都市学童大音楽会に向けて その7
 次回は,本番同様の練習をします。     ♪6年生 第71回京都市学童大音楽会に向けて その6
 体育館での練習です。お互いのパートの響き合いを大切に歌いました。   ♪6年生 第71回京都市学童大音楽会に向けて その5
 パートリーダーを中心に練習を頑張っていました。   ♪6年生 第71回京都市学童大音楽会に向けて その4
 高音の伸びに注意して歌いました。   1年生 かさくらべ
1年生は算数でかさくらべをしました。 水のかさは見た目ではなかなかわかりにくい… ならば移し替えたり,他の容器に入れればわかるのでは? ということで,実際に水を使って調べました。しかし,教室でやってしまうと水だらけになってしまう恐れが…。 そこで理科室を借りていざ学習開始です。    |  |