|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:163 総数:1029188 | 
| ♪運動会全校練習 二日目 その4
 全校児童で石ひろいをしました。   ♪運動会全校練習 二日目 その3
 それぞれの組で,エール交換や応援合戦の練習をしました。   ♪運動会全校練習 二日目 その2
 歌も前回より迫力がありました。    ♪運動会全校練習 二日目 その1
 全校練習二日目の様子です。開会式の隊形から,リハーサルをしました。   運動会全校練習
1年生から6年生まで,全校で運動会の練習をしました。 今日は開会式・閉会式の練習や選択の玉入れ,綱引きをしました。 学年での練習とはちがう,独特の空気に子どもたちもいつもよりテキパキと動いていました。    1年生 運動会に向けて・・・
運動会に向けて…か,わかりませんが,1年生が休み時間に「リレー」をしていました。 遠くのうんていまで行ってタッチ! 1年生としてはずいぶん長い距離ですが,汗をたくさんかきながら一生懸命走っていました。    1年生 じゃんけんすごろく
1年生は算数でじゃんけんすごろくをしました。 グーで勝つと…? チョキで勝つと…? ルールを確認しながら隣の人と楽しく活動することができました。    ♪第1回御香宮ちびっ子相撲大会実技指導
 第1回御香宮ちびっ子相撲大会実技指導を行いました。中学生の胸を借り,楽しく活動できました。    ♪6年生 運動会に向けて その25
 組体操の練習もいよいよ終盤です。出来ばえはどうでしょうか。 次回の練習がいよいよ最終です。より素晴らしい演技になることを祈っています。  ♪6年生 理科「水よう液の性質」〜リトマス紙を使って〜
 リトマス紙を適切に使い,安全に実験をしました。   |  |