京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up4
昨日:53
総数:341159
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって自ら未来を切り拓く子どもの育成」

1年生を迎える会

 “ようこそ むらさきの小学校へ”1年生が入学して,およそ1カ月半たちました。学校生活にも慣れ,自分の名前と好きなものをお披露目しました。マイクを使わず,全校児童の前で「ぼく・わたしの名前は,○○です。好きな○○は,・・・」とがんばる姿を披露することができました。その後,「学校に関する○×クイズ」「かもつ列車」をしました。「かもつ列車」では,じゃんけんをして全校みんながつながる列車が出来上がりました。これから252名で団結して,がんばります!
画像1
画像2
画像3

花の名前は・・・

画像1
 中庭にある各学年の学校園では,土を耕し,野菜や花の苗を植えています。昨日は,2年生が“なす”“きゅうり”“ピーマン”の苗を植えました。毎日の水やりと愛情を注ぐことを忘れずに,ぐんぐん成長していく様子を観察するのが楽しみですね。
 中庭のベンチには,野菜に関する問題が!さて,何の野菜の花なのか,みんな考え中です。
画像2

避難訓練(不審者対応)

 今年度初めての避難訓練は,不審者が学校に侵入してきた場合を想定しての訓練でした。各教室で事前指導を受けての訓練では,みんな真剣な態度で訓練に臨むことができていました。今回は,近くの船岡乳児保育所のみんなと一緒に訓練をしました。
 帰りは,2年生と6年生が,乳児のみんなを保育所まで見送ってあげました。真剣な眼差しから,優しい穏やかな眼差しになった様子を,ほほえましく感じました。
画像1
画像2
画像3

紫野部活動開講式

 今年度の部活動開講式を行いました。初めに,校長先生から3つのことをお話ししていただきました。「1年間を通して精一杯がんばること」「友達と支え合いながらがんばること」,そして「いろんな方への感謝の気持ちをもちながらがんばりぬくこと」です。この3つのことを心に刻んで,それぞれの部活動で力をつけ,楽しんでくれることと思います。今週から,各部活動がスタートします!
画像1
画像2

学校評価結果等

ボランティアの方による読み聞かせ

画像1画像2
 週明けの朝の時間にボランティアの方に読み聞かせをしていただいて,子ども達も心穏やかに1週間を送ることができています。子ども達は,毎週どんなお話を聞けるのか楽しみにしています。今週からは,1年生への読み聞かせも始まりました。これからもどうぞよろしくお願いします。

5月の朝会

 5月になり,今日は朝会がありました。今日の朝会は「憲法に関するお話」でした。「憲法とは何かな」との問いに,「みんなのためにあるきまり」という答えが返ってきました。みんなが安全に・楽しく過ごせるように,右側通行を守ったり,予鈴を守ったり学校のきまりをきちんと守る姿がありました。明日からの3連休,元気に楽しく過ごしてください。
画像1
画像2
画像3

暑い放課後

 昨日から,家庭訪問が始まりました。昨日は,朝から気温がぐんぐんと上がり,放課後は日差しがとてもきつくなり,夏のような日になりました。授業が少し早目に終わった分,子ども達はランドセルをきちんと置いてから,運動場でボールを使って遊んだり,泥団子を作ったりして遊ぶ姿がありました。家庭訪問,どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

暖かい休み時間

 朝からぐんぐんと気温が上がり,半袖でも過ごせる中間休みとなりました。子ども達は運動場で追いかけっこをしたり,ハンドベースボールをしたり思い思いに過ごしています。やっぱりみんなと思いっきり遊べる休み時間は楽しいな!
画像1
画像2
画像3

初めての給食

画像1
画像2
画像3
 今年度初めての給食です。1年生は,5年生のお兄さんお姉さんに配膳の仕方を教えてもらいながら,みんなに上手に配りきることができました。今日のメニューは,小型コッペパン,牛乳,スパゲティのミートソース煮,ほうれん草のソテー,りんごゼリーです。楽しみにしていた給食を“いただきます”。そして,おいしくいただきました。ほとんどの子どもたちは,完食できました。これからの給食もとっても楽しみです!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/9 区民運動会 バレー交歓会
10/10 体育の日
10/11 後期始業式 全校練習 なかよし給食 銀行引き落とし日
10/12 フッ化物洗口 PTA家庭教育講座
10/13 全校練習
10/14 全校練習予備日 運動会全日準備
10/15 秋の運動会 学校安全の日
京都市立紫野小学校
〒603-8222
京都市北区紫野下築山町21
TEL:075-441-4606
FAX:075-451-6631
E-mail: murasakino-s@edu.city.kyoto.jp