京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up1
昨日:18
総数:670974
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

まもなく閉会式

平成28年度運動会,まもなく閉会式です。

【6年生 「Best」 〜最高の仲間と最高の瞬間を〜】

画像1
画像2
限られた練習時間の中,集中して取り組んだ【6年生 「Best」 〜最高の仲間と最高の瞬間を〜】でした。小学校生活最後の運動会。最高の瞬間を刻みました。

エントリー 高学年リレー

画像1
さすが高学年。迫力のレース,【エントリー 高学年リレー】でした。
さあ,いよいよ【6年生 「Best」 〜最高の仲間と最高の瞬間を〜】です。

5年生 騎馬戦「勇猛果敢」

画像1
騎馬戦も運動会ならではの競技のひとつ。チームワークと戦略が勝敗を分けます。【5年生 騎馬戦「勇猛果敢」】でした。次は,【エントリー 高学年リレー】です。

4年生 50mハードル走

画像1
初めてのハードル。歩幅は上手く合ったかな。【4年生 50mハードル走】でした。次は,【5年生 騎馬戦「勇猛果敢」】です。

2年生 80m走

画像1
去年より距離が延びました。【2年生 80m走】です。さあ,いよいよ終盤です。次は,【4年生 50mハードル走】です。

プログラム(訂正)

開会式

エール交換

4年生 100m走
2年生 Try Everything 〜まえにすすもう〜
3年生 80m走
5年生 50mハードル走
6年生 50mハードル走
エントリー つなひき

― 休憩 ―

3年生 ヨッシャ こい!
5年生 100m走
1年生 さが小ダンスキッズ 〜つなげよう なかよしのわ〜
2年生 ジャングルをかけぬけろ!
4年生 ぐるぐるタイフーン
6年生 100m走
エントリー 低学年リレー

― 昼食・休憩 ―

応援合戦
エントリー たまいれ
3年生 とんで! とんで! とんで!
1年生 めざせ!金メダル!
2年生 80m走
4年生 50mハードル走
5年生 騎馬戦「勇猛果敢」
エントリー 高学年リレー
6年生 「Best」 〜最高の仲間と最高の瞬間を〜

閉会式

1年生 めざせ!金メダル!

画像1
とんだりくぐったり,ゴールめざしてまっしぐら。「金メダルとったぞお。」【1年生 めざせ!金メダル!】でした。この後は,【2年生 80m走】です。

3年生 とんで! とんで! とんで!

画像1
3つの関門をジャンプでクリア。【3年生 とんで! とんで! とんで!】でした。次は,【1年生 めざせ!金メダル!】です。

エントリー たまいれ

画像1
運動会ならではの競技といえば,【エントリー たまいれ】。何個入ったか,勝敗が最後まで分からないところも玉入れの面白いところ。この後は,【3年生 とんで! とんで! とんで!】です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/3 朝会・キラキラタイム 読書週間(〜7日) クラブ活動 フリンジシアタープロジェクト6年 後期部活動申込(〜14日)
10/4 小学校演劇鑑賞教室6年 社会見学2年(植物園) 視力・色覚検査5年
10/5 ほけんの日 視力・色覚検査6年
10/6 フリンジシアタープロジェクト6年 フッ化物洗口
10/7 フレンドリー読み聞かせ 視力・色覚検査3年 西総合支援学校との交流(たんぽぽ学級)
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp