![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:23 総数:712003 |
5年体育「運動会の練習」![]() ![]() 100m走の並び方を確認したり,棒引きの競技の仕方を確認したりしました。 どの色も「勝ちたい!」という強い気持ちで,取り組んでいました。 5年社会「筆順と字形」
筆順と字形に気を付けて「成長」の字を書きました。
みんながとても集中した雰囲気の中で一画一画丁寧に書くことができました。 ![]() 【4年生】身体計測
今日は,身体計測を行いました。夏休みの間にどれくらい大きくなったのか楽しみな子どもたちでした。計測の前には,いつものように養護教諭の中村先生によるミニ授業をしていただきました。今回は,「眠り」についてでした。いつ,成長ホルモンが出るのかを聞き,早く寝なければならないことを知りました。「早寝早起き」,ぜひ実行してほしいです。
![]() ![]() 【4年生】運動会の練習始めました
10月1日(土)の休日運動会に向けて,今日から練習を始めました。今年は,ストーリー性のある創作ダンスを組み入れた団体演技に取り組みます。どんな団体演技になるか,楽しみにしていてください。
![]() ![]() 5年国語「日常を十七音で」
友達が作った俳句を読み合い,どの俳句が一番心に響くかをグループで話し合いました。
同じようなことを書いていても,表現の仕方が違い,そこにおもしろさを感じている子がたくさんいました。 ![]() ![]() 2年 ランチルーム
2年生で初めてのランチルームでの給食です。子どもたちはランチルームで給食を食べることが大好きです。今回は,食べ物は赤・黄・緑の3つのなかまにわけることができ,それぞれ色々な働きがあることを教えていただきました。実際に子どもたちが食べ物のなかまわけをしてみることで学びが深まったようです。
![]() ![]() ![]() 2年 大きくなあれ![]() ![]() 2年 かさ![]() ![]() 2年 運動会ダンス![]() ![]() 2年 お話クイズ![]() ![]() |
|