京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up134
昨日:143
総数:836922
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『心豊かで しなやかに 生きる力 を育成する』

女子ソフトテニス部 夏季大会

 7月16日(土)に教育大附属中学校で開催されたブロック予選で,本校から出場した6ペアはいずれも順調に勝ち進んでブロック1〜6位となりました。すでに春にシード権を得ている1ペアと合わせて7ペアが全市大会に出場することとなりました。
画像1
画像2
画像3

中京音楽フェスティバル その2

 音楽フェスティバルの第2部は,中京区内の中学校や京都両洋高校の吹奏楽部が次々と登場しました。
 3番手で登場した本校吹奏楽部は,この夏のコンクールでの演奏に向けて練習を重ねてきた「バビロン川のほとりで」を披露し,AKB48の「会いたかった」をダンス付きで楽しく演奏し会場を盛り上げました。 
画像1
画像2
画像3

中京音楽フェスティバル その1

画像1
 7月18日(月) 京都両洋高校を会場に第66回社会を明るくする運動「中京音楽フェスティバル」が開催されました。
 第1部では,開会あいさつなどの後,昨年度の社明の作文コンテストの入選作文の朗読が行われ,京都新聞賞に選ばれた本校生徒(現高1)がステージで自分の作文を発表しました。

野球部 夏季大会 惜敗!

画像1
画像2
画像3
 7月17日(日) 勧修寺公園グラウンドで野球部は山科中学校と対戦。ヒット性の当たりが野手の正面を突くなど,どちらもチャンスを得点につなぐことができないまま0−0で延長戦に。9回表にセンターオーバーのホームランで3点を奪われ,その裏の攻撃も力及ばず0−3で敗退しました。

野球部 夏季大会

 7月16日(土),野球部は殿田公園野球場で下鴨中学校との初戦を行いました。
 2回に先取点を取り,その後同点とされましたが,チャンスを活かした得点で相手を突き放し,4−1で勝利しました。
画像1
画像2
画像3

2年 チャレンジ体験発表会

画像1
画像2
画像3
 7月15日の総合の時間に、5月に行ったチャレンジ体験のまとめを発表する会を開きました。
 嬉しかったこと・感心したことを話したり、聞いているみんなにクイズを出したり…。それぞれが事業所に出かけて実りある時間を持てたことが、発表を聞いていてよくわかりました。受け取る側の姿勢もすばらしかったので、いい発表会になりましたね。

いいね!!

画像1
画像2
画像3
 2年生の学年の掲示板に「いいね!!」が貼られています。
 先生たちが見つけたみんなのいいところを紹介していく取り組みです。見つけた先生と見つけてもらった生徒で写真を撮って貼っていきます。4月からきょうまでで、25を超える「いいね!!」が並びました。(まだ待機中のものもあるそうです。)
 掲示板に貼り切れないほど「いいね!!」が増えるといいね!
 みんなの毎日が「いいね!!」であふれるといいね!
 そんなことを思います。

着衣水泳

画像1
画像2
画像3
 「重いー!!」「泳げへーん!!」そんな声がプールに響きます。
 保健体育科の水泳学習の一環で、3年生が着衣水泳に挑戦しました。悲しいことですが、毎年のように聞かれる水難事故のニュース。それを避けるため行う取り組みです。
 服を着たまま、浮いたり、泳いだり、はたまた着ている服を脱いだり…。いろいろなことを水中で試します。
 ペットボトルやスーパーの手提げ袋、バケツも浮きの代わりになるんですね。ウーン、これには感心しました。

男子ソフトテニス部 夏季大会個人ブロック予選

画像1
画像2
画像3
 7月3日(日)・10日(日)の2日間にわたって、男子ソフトテニス部は個人ブロック予選に挑みました。会場は加茂川中学校です。
 酷暑のなかボールを追うきびしい試合が続きましたが、日頃磨いた自分の力を十二分に発揮したペアが多かったようです。
 結果は1ペアがベスト8、もう1ペアがベスト16で市大会個人戦出場を決めました。おめでとう!春季大会でシードを得た1ペアと合わせ、計3ペアで24日に西院コートの舞台に立つことになります。 

サッカー部 夏季大会

 7月10日(日),サッカーの夏季大会1回戦が行われました。対戦相手は衣笠中学校。前半は先行されましたが,コーナーキックからのチャンスにゴールを決め1-1の同点でハーフタイム。後半はなかなか攻撃態勢に入れず防戦中心となる中でシュートを決められ,最後の反撃も及ばす敗退しました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/27 体育大会予行
9/28 午後 体育大会準備
9/29 体育祭 (雨天のため順延)
9/30 体育祭
京都市立西ノ京中学校
〒604-8421
京都市中京区西ノ京永本町7-1
TEL:075-802-3365
FAX:075-802-3366
E-mail: nishinokyo-c@edu.city.kyoto.jp