京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up6
昨日:48
総数:1019107
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式 給食開始 4時間授業

児童朝会(7)

 6年生の学級目標です。

 今日発表した学級目標をみんなが守れたかどうかを,6月の終わり頃に報告します。自分たちの学級をしっかりと振り返ることがとても大切ですね。
画像1
画像2
画像3

児童朝会(6)

 5年生の学級目標です。
画像1
画像2

児童朝会(5)

 4年生の,学級目標です。
画像1
画像2
画像3

児童朝会(4)

 3年生の学級目標です。3年生から上の学年は,1クラスずつの目標をつくりました。
画像1
画像2
画像3

児童朝会(3)

 2年生の学年目標です
画像1

児童朝会(2)

1年生の学年目標です。
画像1

児童朝会(1)

 今日は,児童朝会で各学級で考えた目標を発表しました。学級目標は,年度始めに考えて,貼っておくだけでは意味がありません。クラスの一人一人が努力して,しっかりと目標を達成してほしいものです。

 まず,始めはひまわり学級のクラス目標です。
画像1

土曜学習 パソコンはともだち

土曜日にパソコンはともだちが行われました。

ほとんどふれたことのないパソコンを一生懸命操作しています。

わからないときは地域の方に優しく教えてもらい,にこにこ楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

1年生 ゆらゆらころりん

1年生は土曜参観の日に紙皿を使ってゆらゆらする工作を作りました。

今度は紙皿とコップを使って「ころころ」する工作を作ります。

さて,どんな絵をかきましょう?

完成をイメージしながら思い思いの絵をかいていました。
画像1
画像2
画像3

♪4・5・6年生 第2回クラブ活動「すもうクラブ」

 友達と相撲を取り,力いっぱい活動しました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp