京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/01
本日:count up7
昨日:52
総数:340162
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
高温の日が続いています。水分補給をこまめにし、熱中症対策を!!

歯磨き巡回指導〜1年生〜

6月2日(木)3校時:歯科衛生士の白本貴子先生に歯磨き指導をしていただきました。どうして虫歯になるのか。どんなことに気を付けたらいいのか。歯の良い磨き方・・などわかりやすく楽しく教えていただき,子どもたちもすごくよくわかったようです。

画像1
画像2
画像3

トンボの羽化〜成虫に〜

 6月1日(水)午前8時30分 しょうらん池にヤゴから脱皮して,羽化したトンボがいました。ウスバキトンボです。脱皮するところは,見られなかったのですが,ヤゴのぬけがらにしがみついたトンボが見られました。
画像1
画像2

学校いじめ防止基本方針

〜退所式〜

花背山の家での最後の式,退所式になりました。あっという間の4日間,みんな「まだまだいたい。」と言っていましたが,とうとう最後になってしまいました。この4日間みんな協力をして頑張りました。失敗や叱られたこともありましたが,やり遂げたこともいっぱいあります。この経験を今後も生かしていってください。周りの皆さんに,感謝の気持ちを忘れずに・・・。そして,午後3時40分,予定通り翔鸞小学校に帰ってきました。お迎えいただきましたおうちの方,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

山の家最後の昼食です。

最後のバイキングです。ちょっと疲れ気味ですが,しっかりと食べました。この後,振返りと退所式を行って,学校には午後3時40分ごろ到着予定です。
画像1
画像2
画像3

フィールドアスレチック〜冒険の森〜

冒険の森・・とても急な斜面を利用して作ってありスリルあふれるアスレチックです。
画像1
画像2
画像3

花背山の家〜4日目〜フライングディスク

朝の片づけも終わり,柏野小学校との合同班でフライングディスクゴルフです。ゴルフのルールのようにしてフリスビーをかごに入れます。みんな苦戦していましたが,みんなかごに入れいくつものコースを回っていました。
画像1
画像2
画像3

〜キャンプファイヤー〜その4

その4
画像1
画像2
画像3

キャンプファイヤー〜その3

その3
画像1
画像2
画像3

〜キャンプファイヤー〜その2

sその2
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/23 前期学校評価アンケート
9/26 文化庁事業和太鼓鑑賞「志多ら」 華道 放課後まなび教室 1年生放課後まなび教室説明会 学校評価アンケート
9/27 SC 学校評価アンケート
9/28 学校評価アンケート 放課後まなび教室
9/29 食の指導(3い) 演劇鑑賞教室(6年) 放課後まなび教室
京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp