![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:87 総数:713361 |
5月朝会2![]() ![]() その後,児童会の代表が,前期の代表委員と児童会の目標を紹介しました。代表委員会を中心に,一人一人が目標に向けてがんばってほしいと思います。 5月朝会![]() ![]() 校長先生は「子じかのマー君」のお話から“きまりを守ること”について話してくださいました。自分の都合だけを考え,“きまりを守らず行動する”と,みんなが困ることになる,というお話でした。そのお話を聞き,子どもたちは朝会後に,どうしていくことが,みんなが楽しく幸せに過ごしていけることにつながるかを考えました。 5年学年集会![]() 「あいさつを大事にしたい」「いじめのない学校にしたい」などの意見が出て,6つのテーマを設定しました。 あいさつ・ありがとう・あとしまつ・仲間・生命・安全の観点で寸劇を考えていきます。 どのような寸劇になるのか楽しみです。 2年 ひみつのたまご![]() ![]() 2年 算数「たし算とひき算」![]() ![]() 5年図工「じっと見つめてみると」
前回の学習で写生したものに彩色し始めました。
絵の具を使って丁寧に彩色している様子です。 また,細かいところは写真をみて確認しながら,取り組むことができました。 ![]() ![]() 3年学活「お誕生日会」![]() 3年図画工作科「植物をえがこう」![]() 【にじの子学級】みんなよろしく大会へむけて![]() ![]() 「みんなよろしく大会」へ向けての練習を行いました。 手をつないで走ったり,わっかをくぐってみたり,今日も色々な運動ができました。 5年国語「春の空」
春を表す言葉を集めて,ウェビングマップに表しました。
子どもたちは一生懸命春に関する言葉を集めている様子でした。 その後,清少納言の枕草子を読み,暗唱できるように練習を重ねました。 ![]() |
|