![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:63 総数:658371 |
明日の給食再開にむけて 給食室から![]() ![]() ![]() 夏野菜を使って![]() ![]() ![]() 5・6・5・6農園で収穫した夏野菜を使って,カレーを作りました。 野菜をしっかり洗って一口大に切り,丁寧に炒めました。 ご飯は鍋を使って炊きました。 自分で作ったカレーはとても美味しかったです。ピーマンが苦手な子もモリモリ食べました。おかわりもして,お腹いっぱい食べました。 無事,収穫しました!![]() ![]() ![]() 先日は収穫前にカラスに食べられてしまいましたが,カラスよけの網を張った結果,きゅうりやピーマンがぐんぐん大きく実り,無事収穫できました。収穫した野菜は,みんなで仲良く分けて持ち帰りました。 次の日「八宝菜にして食べたよ。」「サラダにしたよ。」「美味しかった!」と口々に感想を伝えてくれました。 帯山西小学校のみなさんから![]() ![]() 7月22日(金)の朝会で全校児童に紹介しました。 学校の玄関に置いて,たくさんの児童や保護者,地域の方々に 見ていただこうと思います。 帯山西小学校のみなさん,メッセージをありがとうございました。 2年生 野菜収穫!![]() 2年生 のびのびトレーニングタイム
毎週木曜日は,どの学年ものびのびトレーニングタイムがあります。テーマにそって付箋に自分の考えを書き,グループで話し合いをします。そしてグループごとに発表し,全体交流をしています。グループでの話し合いの仕方が上手になってきています。
![]() ![]() 【4年生】 のびのびEnglishTime![]() 『のびのびEnglish Time』をしています。 4年生は英語の絵本の読み聞かせです。 動物や色,動きなどいろいろな英語にふれ, 楽しんで聞いています。 幸せの4つの心![]() ![]() ![]() 幸せの4つの心![]() ![]() ![]() 幸せの4つの心![]() ![]() ![]() |
|