![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:22 総数:712046 |
2年 こんなもの,見つけたよ![]() ![]() 2年 1000までの数![]() ![]() 3年はばたき「衣笠山」
今日は,は組が衣笠山に登りました。夏になり,虫が増えたかなと思いきや,あまり見つけられず残念でした(虫アミまで持っていったのに・・・)。ただ,この長雨のおかげかキノコが群生していて,子どもたちは大喜びでした。帰りに,クロアゲハをつかまえました。
![]() ![]() 3年生「ヒマワリの花がきれいです」
ヒマワリの花が雨のしずくをたたえながら,日に照らされてキラキラしています。みずみずしい花がとってもステキです。
![]() ![]() 【にじの子学級】プール!![]() ![]() 今日はあいにくお日様が見えない曇り空でしたが,水温は高く,気持ちよく学習が行えました。 今日も全体で学習したあと,グループに分かれて学習を行いました。 今日の学習で水の中に顔を入れることが出来るようになった子や,以前より,水が怖くなくなった子もいて,学習の成果が出た時間でした。 2年 運動会ダンス![]() 5年算数「合同な図形」![]() ![]() 合同な三角形をしきつめたときに,3つの角を合わせると180度になることに気づき,すべての三角形の内角の和が180度になるのかを調べました。 子どもたちは,それぞれ自由に三角形をかき,どの三角形も内角の和を求めると,180度になることを確かめられました。 5年体育「水泳」
水泳の学習で,これまでの練習でどれだけ泳げるようになったか確かめる検定を行いました。
泳ぎ終わったときに,「25m泳げた!」「3級合格した!」などの達成感あふれた声があちこちから聞こえてきました。 検定終了後は,自分の記録をさらに伸ばせるように練習に励むことができました。 ![]() ![]() 5年図工「あんなところで,こんなところで」![]() ![]() 子どもたちは,グループの友達と協力しながら,自分たちの選んだ場所を楽しくする造形を考えていました。 2年 こんなもの,見つけたよ![]() ![]() |
|