京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up10
昨日:16
総数:339467
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
高温の日が続いています。水分補給をこまめにし、熱中症対策を!!

花背山の家〜3日目〜

おはようございます。今朝の目覚めは,みんなすっきり。ほとんどの子が,6時の起床時間まで寝ていました。今朝はパックドックミートボールです。「おいしー。」と言って2本ぺろりと食べました。
画像1
画像2
画像3

花背山の家〜2日目〜振返り

ナイトハイクも終わり振返りの時間です。今日の反省を生かして,明日もがんばるよ〜
画像1
画像2
画像3

花背山の家〜2日目〜夕食

今回初めての食堂でのバイキングです。それぞれ好きなものをおなかいっぱい食べました。大満足!!
画像1
画像2

花背山の家〜2日目〜ありがとうございました。

地域の皆様,ありがとうございました。地域の皆様には,魚つかみからさばき,焼きまでお手伝いしていただいたり,教えていただいたりしました。
画像1
画像2

花背山の家〜2日目〜ボルダリング・クライミング

楽しみにしていた挑戦・・・ボルタリングとクライミング。初めは,恐る恐る登っていた子も回を重ねてうまくなりました。「高所恐怖症。」と言いつつ一番上まですっすっと登っている子もいました。少し怖さを感じた子もいましたが,みんなが楽しみました。
画像1
画像2
画像3

花背山の家〜2日目〜その3

魚つかみです。地域の方が8人も来てくださいました。皆さんのの応援の元,イワナつかみに大はしゃぎでした。つかんだイワナをさばいて串に刺して焼いて食べます。美味しかったです。
画像1
画像2
画像3

花背山の家だより〜カレーづくり〜その2

〜カレー作り〜続き
画像1
画像2
画像3

花背山の家〜2日目〜その4

魚つかみ
画像1
画像2
画像3

花背山の家〜2日目〜その2

パックドックづくり
画像1
画像2
画像3

花背山の家〜2日目〜その1

おはようございます。27日(金)の活動が始まりました。みんなよく寝られたようで,元気です。朝のつどいでは,しっかりと学校紹介をしてくれました。学校紹介の後は,朝食です。パックドックづくりの時間です。アルミパックで包んだホットドックパンを牛乳パックの中に入れて焼きます。少し焦げ目がつきましたが,2つ食べてみんな大満足でした。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/28 水泳学習(午後)
7/29 水泳学習(午後)
京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp