![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:17 総数:243381 |
うがい 6/10
6月のばら組さんへの保健指導は,うがいについてお話をしました。
まずは“ぶくぶくうがい”をして口の中の汚れをゆすぎます。次に“がらがらうがい”をして,喉の奥のバイキンをしっかりと洗い流します。“ぶくぶくうがい”と“がらがらうがい”の両方を行うことで,バイキンを体内に入りにくくすることができます。手洗いと合わせて,うがいもしっかりしていこうね。 ![]() ![]() 熱中症を予防しよう! 6/10
6月のゆり組さんへの保健指導は,熱中症についてお話をしました。熱中症に関する○×ゲームをした後,掲示板に貼っている「熱中症 気をつけよう信号」を確認して自分でも熱中症にならないように気をつけてほしいと伝えました。
早速,帽子をかぶっていないお友達に帽子を渡している姿やお茶をたくさん飲んだよと伝えに来てくれた人もいました。みんなで熱中症にならないように,しっかり予防していこうね! ![]() ![]() お茶会 2
部屋に入る時,一礼をします。掛け軸を見ます。お菓子を味わいます。お茶を飲みます。みんな緊張していました。おうちの方々にもお手伝いしていただきました。
![]() ![]() ![]() お茶会 1
ゆり組さんがお茶会をしました。藤木先生にお菓子の食べ方やお茶の飲み方を教えていただきました。
![]() ![]() ![]() 一本歯下駄と竹馬![]() 今,がんばっています。 ![]() さつまいもの苗を植えました![]() 日当たりのいい場所に植えました。 大きなさつまいもができるのを楽しみにしています。 ![]() 沿革史27年度の学校評価結果学校評価年間計画 |
|