|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:165 総数:1029175 | 
| 朝の会(2)
 2年生のこのクラスでは,今日の休み時間にみんなでどんな遊びをするのかを決めているようです。 今年の朝の会では,短時間ですが立ったまま健康観察しています。このような取組を始めた理由は,昨年度,全校朝会など,短時間ですが立っていることができずに倒れてしまう子が多かったからです。 たくましく育ってほしいものです。   朝の会(2)
 1年生は,日直さん?が前に出て司会をしながら健康観察をしていました。ちょっと恥ずかしながら進めていました。   朝の会(1)
 「〇〇さん!」「ハイ!元気です!!!」と大きなはつらつとした声が廊下にまで聞こえてきます。 各学年の朝の会の様子です。 4年生・・・とっても元気一杯!!!!!!   ♪6年生 算数「文字と式」〜文字を使った公式の意味〜
 文字を使った台形や三角形の求積公式の意味について考え,説明しました。  ♪演劇鑑賞 その4
 シンドバットは孫娘を無事に助け出し,新たな地へ旅立ちました。 ※ホームページ掲載について,劇団ポプラの許可をいただいております。   ♪演劇鑑賞 その3
 流れ着いた小さな島の小さな村で,盗賊におびえて暮らす人々と出会いました。 盗賊に連れ去られた村長の孫娘を助けるために,シンドバットは盗賊のアジトに乗り込みました。    ♪演劇鑑賞 その2
 船は順調に進んでいましたが,突然大きな嵐に襲われて,船乗りたちは次々と投げだされて海の中へ・・・。    ♪演劇鑑賞 その1
 シンドバットの初航海の日です。船乗りたちは青い海へ出航します。    ♪耳鼻科検診
 耳鼻科検診を受けました。通院が必要な人は,速やかに受診してほしいと思います。   ♪6年生 体育「ハードル走」〜ねらい2〜
 ハードルをリズミカルに走り越す工夫をして,相手と競走したり,目標記録に挑戦したりして楽しみました。。   |  |