|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:165 総数:1029175 | 
| ♪6年生 お迎え集会に向けて その3
 体育館での練習でした。言葉・歌を通し練習しました。    3年生 ♪春の遠足♪  ♪6年生 外国語活動「「アルファベットクイズ大会をしよう」〜アルファベットに親しもう〜
 アルファベットクイズをしたり,キーワードゲームをしたりして楽しみました。    ♪6年生 国語テスト「登場人物の心情をとらえ,感想を書こう」〜テスト〜
 「登場人物の心情をとらえ,感想を書こう」のテストを受けました。  ♪4・5・6年生 バレーボール部活動開始
 体育館では,バレーボール部が活動していました。トスやレシーブの練習を頑張っていました。    ♪4・5・6年生 合唱部活動開始
 今年度より合唱部が活動を開始しました。 今日は音楽室で,伴奏に合わせて楽しく歌ったり,リコーダーを演奏したりしました。    ♪4・5・6年生 第1回クラブ活動〜活動方針決定〜
 クラブ活動を開始しました。11のクラブに分かれて,楽しく活動します。 今日は,クラブ長・副クラブ長を選出しました。 中には,早速,活動しているクラブもありました。   ♪6年生 理科「植物の成長と日光の関わり」〜結果の交流〜
 実験の結果から,葉に日光が当たるとでんぷんができることを理解しました。    ♪6年生 理科「植物の成長と日光の関わり」〜ヨウ素液を使って〜
 ヨウ素液を使って日光とでんぷんのでき方を比較しながら,実験して調べました。    ♪6年生 音楽「豊かな歌声をひびかせよう」〜明日という大空〜
 「明日という大空」をどのように歌えばいいか,歌詞の意味を考えて歌いました。   |  |