![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:206 総数:1015361 |
♪6年生 20mシャトルラン
20mシャトルランに取り組みました。
電子音に合わせて,走りました。 ![]() ![]() ![]() ♪6年生 理科「体のつくりとはたらき 」〜消化・吸収の仕組み〜
人の消化,吸収の仕組みについて予想しました。
![]() ![]() 歯磨き巡回指導(3)
習ったことを忘れずに,お家でもしっかりと歯磨きをしてほしいものです。
![]() ![]() ![]() 歯磨き巡回指導(2)
歯磨きは,どうしても自分のくせがあり,なかなか正しい磨き方ができないものです。 しかし,この巡回指導で正しい磨き方をちゃんと教えてもらいました。
![]() ![]() ![]() 歯磨き巡回指導(1)
6月3日に歯磨き巡回指導がありました。対象はひまわり学級・1年生・4年生です。歯科衛生士の先生の楽しい語り口で,みんなドンドンと歯磨きのお話に引き込まれていきました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 国語「筆者の意図をとらえ,自分の考えを発表しよう」〜友達の考えと比べて〜
自分の考えと友達の考えを比べ,自分の考えを深めました。
![]() ![]() ♪6年生 国語「筆者の意図をとらえ,自分の考えを発表しよう」〜テスト〜
「筆者の意図をとらえ,自分の考えを発表しよう」のテストを受けました。
![]() ♪6年生 音楽「豊かな歌声をひびかせよう」〜発表会をしよう〜
歌と副次的な旋律を重ねて合唱奏しました。
![]() ![]() ![]() ♪救命救急講習
伏見消防署の方と板橋消防分団の方にお越しいただき,救命救急講習を受けました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 書写「硬筆展に向けて」
硬筆展に向けての作品を仕上げました。
![]() |
|