京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up2
昨日:102
総数:382436
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

はじめてのコンピュータルーム

 2年生が,コンピュータルームを使うときのルールやコンピュータの電源の入れ方,シャットダウンの消し方,パスワードの入れ方など基本的なことから学習を進めていきました。その後は,ポケモンPCチャレンジというソフトを使って,マウスの基本的な操作を学習しました。とても集中してできましたね。
画像1

縦割りグループでの活動がスタートしました。

 今年度の縦割りグループでの活動がスタートしました。今日は,班ごとに分かれて自己紹介をしたり明日からの縦割り掃除の場所の確認をしたりしました。みんなで協力して活動していきましょう。
画像1
画像2
画像3

引き渡し訓練と義援金の受付も行いました。

 日曜参観の4校時は,引き渡し訓練を行いました。教室で引き渡しを行うのは,2回目です。たくさんの保護者の方がおられましたが,スムーズに行うことができました。また,熊本地震に対する義援金の受付も合わせて行いました。ご協力ありがとうございました。
画像1
画像2

日曜参観を行いました。

 6月5日に日曜参観を行いました。すべてのクラスで道徳の公開授業を行いました。他に,体育や図工,理科,音楽,算数,国語と子どもたちが頑張っている様子を見て頂きました。総合的な学習では,地域の方にお世話になり「幡の学習」を行いました。ありがとうございました。 
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験が始まりました。

 嘉楽中学校の2年生2名が,職場体験としてきてくれています。今日は,一人ずつ別々のクラスに入って勉強のお手伝いをしてくれたり、放課後にも少し残って一緒に遊んでくれたりしていました。また,花壇作りも頑張って手伝ってくれました。ありがとう。
画像1
画像2
画像3

いつもありがとうございます!

毎月1日は育友会安全の日。校区内の交差点等に保護者の方が交通安全の旗を持って立たれます。いつも子ども達を見守っていただき、ありがとうございます!
画像1
画像2
画像3

はだしの生活がスタートしました。

 今日から,はだしの生活がスタートしました。低学年は,足の洗い方や上靴になるタイミングなど中間休みに確認していました。フカフカの土の上で気持ちよさそうに活動していました。
画像1
画像2
画像3

とってもきれいになりました!!

 6月1日の中間休みから前期終了前まではだしの生活がスタートします。はだしの生活が始まる前に,楽童くらぶの皆さんと育友会の皆さんが協力してグランドの土をふるっていただきました。おかげさまでとってもいい状態のグランドになりました。ありがとうございました。
画像1
画像2

まちかど・あ・ルッキングを行いました。

 小学校の校区内のポイントラリーを行う「まちかど・あ・ルッキング」が5月28日に乾隆育友会や楽童くらぶの皆さんにお世話になり行われました。今年も全学年児童を対象にたくさんの子どもたちや保護者の方々も参加して行い,こんなところにこんなところがあったんだと校区を再発見する楽しい行事でした。学校に戻ってきてからは,特製のホットドッグをおいしくいただきました。

画像1
画像2
画像3

2年校区探検

 今日は,2年生が校区のふちをなぞるように歩きました。自分や友だちの家の近くに来ると「○○さんの家や」「あそこが自分の家」など教え合いながら歩いていました。お店もたくさん見つけました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/7 委員会活動
6/8 育成学級科学センター学習  歯みがき指導3・4年(4F多目的室)
6/10 人権の日
6/13 プール清掃
京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp