![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:191 総数:1016444 |
プール掃除の最終
4時から教職員で最後の仕上げです。子どもたちが一生懸命に頑張ってくれたので,早く終わることができました。
もうすぐしたら,このプールで子どもたちの歓声が聞こえてきます。 ![]() ![]() ![]() 部活サッカー
今日は水曜日ですので,部活があります。サッカー部は,地域指導者の内田さんに来ていただき指導してもらってます。頑張って練習をしてくださいね。
![]() ![]() ![]() お掃除名人
4年生の2人です。スノコをちゃんと2人で協力してどけて,その後を上手に掃きました。この2人は,お掃除名人ですね。
![]() ![]() 動物をつくろう
2年生が黙々と粘土で作品を作ろうとしています。動物を作るようです。まだ,始めたばっかりなので動物の形にはなっていませんでした。
![]() ![]() 道![]() ![]() この違いを分かるかな?
「おもちや」と「おもちゃ」
1年生の教室で,この2つの言葉の違いについて意見を出し合っていました。4つの文字とも同じですが・・・ 1年生の子どもたちは,すぐに違いを見つけることができました。 ![]() ![]() ![]() 教育実習の先生
本日より2週間,教育実習の先生が1年3組で勉強をされます。今は,北区の方に住んでおられるのですが本校を卒業されたそうです。たくさんのことを学んでください。
![]() プール掃除(2)
プールの中は,藻がはびこっていて滑りやすくなっています。思わず担任の樹下先生が,滑って転んでしまいました。子どもたちは,安全に気をつけて頑張っています。
![]() ![]() プール清掃(1)
今シーズンの水泳学習ために,今日はプール掃除をしました。まず,6年1組が掃除をやり始めました。最初なので,かなり汚れていて藻の強い臭いもします。
![]() ![]() 避難訓練(4)
一通り避難訓練の様子のことをお聞きしたり,火事に関する問題を出してもらったりして,さあ,いよいよ放水訓練の様子を見せてもらおうとしたとき・・・
人命救助の要請が無線で入ってきたようです。素早く出動態勢に入られ,あっという間にサイレンをならして現場に出動されました。 ![]() ![]() |
|