京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up6
昨日:91
総数:683725
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年11月21日(木)に、令和7年度 入学予定者対象の「就学時健康診断」を行います。

6年 修学旅行〜レクレーション〜

 夕食を済ませた後は,これも子どもたちが楽しみにしていたレクレーションの時間です。ゲーム、劇、パフォーマンスなど楽しい時間を過ごそうとアイデアをこらした会にすることができました。
 1泊だからこそ,最高の思い出にしたいという,子どもたちの熱い思いがとてもよく伝わってきました。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行〜夕食〜

 午後に行った地引網でとった魚もテーブルに並び,とっても豪華でボリュームたっぷりの夕食です。みんなでわいわいと食べる食事の味は格別です。宿舎で過ごす時間をとっても楽しみにしていた子どもたち。まさに,修学旅行気分を満喫しています。
 この後は,レクレーションタイムです。こちらも大いに盛り上がりそうです。
画像1
画像2
画像3

2年 馬とび

画像1
 体育科の学習で,馬とびに挑戦しました。初めは,「怖い」と全くとべなかった子どもも,友達と高さを相談したり,できる友達を見たりすることによって,とべるようになってきました。また,体育科の授業などで練習していきたいと思います。

2年 ぐんぐんそだて

画像1
画像2
 生活科の学習で,自分の植木鉢に野菜の苗を植えました。2年生では,ミニトマト・ピーマン・枝豆・オクラの4つの中から,自分が育てたい野菜を選び育てます。自分で選んだことにより,子どもたちは思い入れが強いようです。水やりを忘れず,大切に育ててほしいと思います。

5年外国語活動「いろいろなものの数え方」

英語で1〜10の言い方に慣れ親しむ学習をしました。
英語でじゃんけんに取り組み,何回勝ったかを数えたり,本の挿絵を見て,ものの数を数えたりしました。
写真はじゃんけんの様子ですが,なかなかの盛り上がりを見せていました。
画像1画像2画像3

5年算数「小数×小数」

今回は,辺の長さが小数の長方形の面積を求める学習をしました。
問題をどのように解くのか見通しを持つ場面では,「整数のときと同じように,たて×横で求められそう。」という意見や,「整数の部分だけ計算したら6だから答えは6以上になりそうだ。」という意見が出ました。
それらの見通しをもとにして,問題解決に取り組むことができている様子でした。
画像1画像2

3年書写「初めての毛筆にチャレンジ」

 い組とは組は,本日(水曜日),習字の学習をしました。初めての習字で,準備や片づけだけで膨大な時間を費やしましたが,ふざけたりいい加減にやったりする子は一人もおらず,一生懸命取り組んでいました。
 振り返りで,「初めての習字で緊張した。」「とっても楽しかった。」というコメントがありました。次の習字も楽しみです。
画像1
画像2

3年算数科「もようづくり」

 もようづくりのコツは,「中心を探すこと」「半径を決めること」です。中心を見つけるのが難しいようで,「わから〜ん」と投げ出しそうな子も多数・・・。それでも粘り強くがんばっていました。
画像1
画像2

6年 修学旅行〜おみやげタイム〜

 地引網体験のあと,お風呂をすませて,夕食までの時間におみやげの買物をしています。おみやげを見つめる子どもたちの眼は,真剣そのもの。大切な家族や自分へのおみやげですもの,一生懸命選ばなくては。家に帰ってから渡すときに,「ただいま」,「ありがとう」の一言も添えて渡してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行〜地引網体験2〜

 とれた魚は今晩のおかずにしていただけるそうです。このうえない御馳走です!!
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp