京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up39
昨日:49
総数:384290
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【6年生】修学旅行(9)

旅館での買い物タイムです。おこづかいピッタリ遣いきる子もいます。京都で待っている人のことを一生懸命考えて買っています。
画像1画像2

【6年生】修学旅行(8)

少し早く旅館につきました。荷物を整理して、これから入浴とお買い物です。
画像1

【6年生】修学旅行(7)

画像1
イングランドの丘にて
このあと,グループ活動で見学とお土産タイムです。

【6年生】修学旅行(6)

自分たちでさばいた魚をバーベキューでいただきました。焼きたての魚はとっても美味しかったです。おにぎりもとても美味しかったです。
画像1画像2

【6年生】修学旅行(5)

今まで生きていた魚の命をいただきます。みんな漁師さんに,さばきかたを教えていただき挑戦です。
画像1画像2

【6年生】修学旅行(4)

画像1画像2
お天気にも恵まれ地引き網体験をしました。みんなで力を合わせ、大漁です。

【6年生】修学旅行(3)

画像1画像2
北淡町震災記念館で語り部さんの話を聞きました。命の大切さを考えるひとときでした。夢をもちながらも亡くなった方々のことも聞きました。人を大切に…そして人から大切に思ってもらえる自分でいたいです。

【6年生】修学旅行(2)

移動中のバスの中では,準備してきたバスプログラムをしています。そして,ハイウェイオアシス「あわじ」に到着。雨もこぶりで写真を撮るときだけふりやみました。この調子で天気が晴れに向かってほしいです。
画像1画像2

【6年生】修学旅行(1)

画像1画像2
4月28日(木)7時17分, 6年生43名は,出発式を終えて淡路島へ出発しました。

今年度 校庭開放委員会

画像1
4月26日
 今年度の校庭開放委員会が行われました。
 
 体育施設の使い方について,使っている皆さんで確認し合いました。
 今年は,三足制になりLEDにかわりました。皆さんが,安全に使えるよう変わっています。
 今年も,大切につかって行きましょうと確認しました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/23 クラブ活動
5/24 耳鼻科検診(2・4・6年・うぐいす) 運動会全校練習(1・2時間目)
5/25 フレンドリー活動
5/26 耳鼻科検診(1・3・5年) 運動会全校練習(1・2時間目)
5/27 運動会前日準備
5/28 運動会
京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp