京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up18
昨日:26
総数:313226
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  「未来を創る力を育てる」

平成27年度 管理職退任式

 3年間,翔鸞小学校の校長として努められた,安藤校長先生の退任式を行いました。

 「やればできる,かならずできる,ぜったいできる」という言葉を胸に,子ども達がより楽しく過ごせるよう,より力をつけられるよう,そして,自分たちが住んでいる地域のことを大切にできるよう,3年間指導をしてくださいました。

 先生が残してくださったものや教えてくださったことを大切にしていきます。
 ありがとうございました。どうぞ,いつまでもお元気で。

 
画像1
画像2
画像3

平成27年度 教職員離任式

 春は,暖かくなり花が咲いて楽しい季節でもありますが,一緒に過ごしてきた教職員とお別れをする寂しい季節でもあります。3月30日,翔鸞小学校で保護者の方,地域の方と共に子ども達のために頑張ってきた5人の先生方の離任式がありました。

 みんなで校歌を歌ってから、離任される先生方のお話を聞きました。児童代表の5年生は,一人一人の先生にお別れの言葉を話してくれました。

 子ども達が花束を渡したあと、みんなの大好きな「ひまわりの約束」の歌が流れる体育館の中、みんなで作ったアーチの中を先生たちが通っていかれました。

 養護の小寺先生は翔鸞幼稚園との兼任でしたので,午後からは幼稚園の離任式にも参加して,幼稚園の子ども達や保護者のみなさんとの別れを惜しんでいました。

 今までありがとうございました。新しい学校でもがんばってください。


画像1
画像2
画像3

桜が満開に!

 学校の桜の花が満開になりました。とてもきれいです。
 
 入学式まで後一週間,咲き続けてほしいです。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/2 朝会  家庭訪問
5/6 家庭訪問
5/8 いちご狩り(少年補導)
京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp