京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up56
昨日:85
総数:1161655
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆学校教育目標「自立・寛容・共生」 ◆教育方針〜みんなが「笑顔でこれて,笑顔ですごせて,笑顔でかえれる」学校

The文化k学習発表会4

展示その4
画像1
画像2
画像3

The文化学習発表会3

展示その3
画像1
画像2
画像3

The文化学習発表会2

展示その2
画像1
画像2
画像3

The文化学習発表会!

文化学習発表会始まりました。本日は舞台発表と展示です。
舞台発表は午前中、展示は15時頃までやっています。
お忙しいとは思いますが、子供たちの日頃の学習成果を
見てあげてください。
まずは展示です。ほんの少しですが…。
画像1
画像2
画像3

15日文化学習発表会・16日合唱コンクール

画像1
 明日からの2日間、文化的行事の本番となります。全校生徒が取り組んできた発表です。本日も、午後から教職員と生徒諸君が一丸となり準備に取り組みました。見る人に感動を与える発表になることを願っています。
 写真は全校合唱の体育館練習です。

15日(木)「舞台発表」 本校体育館
 9:00 文化委員長挨拶
 9:10 1年発表
      2年発表
      3年発表
      9・10組発表
10:50 美術工芸部発表
11:05 生徒会発表
11:35 吹奏楽部演奏
15:30 茶道部野点 中庭(雨天時:和室)
17:00 終了

「展示鑑賞」 9:00〜15:05
体育館・武道場・第3校舎職員室西階段

文化学習発表会・合唱コンクール直前です。

いよいよ今週末には学習発表会・合唱コンクールです。クラスの合唱練習の時間「合唱Time]も今日が最終。どの学年、どのクラスも力が入っていました。本番が楽しみですね。保護者の方もお誘い合わせの上ぜひご参観ください。
画像1
画像2

10月13日(火) 秋季新人大会「ソフトボール部」

 10日・11日洛南中学校で行われました。チームは万全の状態ではありませんでしたが、チーム一丸となり準決勝に進出しました。準決勝は洛南中学校と対戦し、コールドで敗戦して3位となりました。今のチームの状況で3位は立派な成績です。11月の府大会を期待しています。
画像1
画像2
画像3

10月13日(火) 秋季新人大会「男子バレー部」

 11日・12日男子バレー部の予選リーグ戦が行われました。結果は、2勝して予選3位で決勝トーナメント進出が決まりました。チーム力も着実に上がっており楽しみです。がんばれ男子バレー部。
画像1
画像2
画像3

英語検定試験が行われました

 お休みにもかかわらず、46名の生徒が8:30から英語検定試験にチャレンジしました。休によって時間帯は違いますが12:00まで試験は続きます。みんな頑張れ!
画像1
画像2

いよいよ 10月9日(金)

画像1画像2
学校では合唱コンクールムード一色で生徒たちは大忙し!という時ですが、新人戦を控えている部活動も多くあります。土日に公式戦があるため男子バレーボール部とソフトボール部が時間を延長して活動しています。
新人戦は新チームになり数ヵ月の間にどれだけ努力できたのかがそのまま結果に結びついてくると思います。チーム衣笠の努力が他のチームにどこまで通用するのか楽しみです。また週明けにうれしい報告を待っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式、始業式、教科書配布
京都市立衣笠中学校
〒603-8485
京都市北区衣笠衣笠山町2
TEL:075-461-2222
FAX:075-461-2223
E-mail: kinugasa-c@edu.city.kyoto.jp