京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/23
本日:count up13
昨日:53
総数:462924
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

最高学年プロジェクト・・・発動!!

画像1
画像2
最高学年として私たちが目指していくべき姿は何だろう。
どんな学校にしていこうか。
なぜ,気持ちはあるのに行動に移すことができないのだろう。

下京渉成小学校をよりよい学校にすべく,6年生たちが動き出しました!!

チームごとに分かれ,プロジェクト開始です。
今後の6年生にご期待ください!

芸術鑑賞会がありました

画像1
画像2
画像3
芸術鑑賞会がありました。
和太鼓と三味線のユニット「蓮風」さんが来て,
とても迫力のある演奏を聴かせてくださいました。

子どもたちも代表で太鼓を叩いたり,みんなが楽器に触る機会があったりと,
とても有意義な時間になりました。

終わってから教室に戻ると,
「高い音や低い音も聞こえてでこぼこして波みたいだった」
「大きい音や小さい音が聞こえた」
「かっこよかった」
など,子どもたちの素敵な感想も聞こえてきました。


日本の伝統楽器〜命の響き〜

画像1
画像2
画像3
芸術鑑賞教室がありました。
今年は和奏ユニット「蓮風」さんによる,日本の伝統楽器の演奏を聴きました。
和太鼓や津軽三味線などの楽器が生み出す迫力満点の演奏に,子どもたちの目も輝き,ワクワクした感じが伝わってきました。
特に,打面3尺(直径99cm)を超える世界最大の打楽器,日本の大太鼓が登場すると,その大きさに驚きの声をあげ,大いに盛り上がりました。また,「どんな音がするんだろう」と身を乗り出して,演奏に聞き入っていました。
後半は,和太鼓体験コーナーでした。各クラスの代表者が力いっぱい打ち込む「3・3・7拍子」と全校の手拍子,清らかな篠笛の音色が重なり合い,会場に一体感が生まれました。

演者の方からは,「和太鼓や津軽三味線は,生き物の皮を使って作られている。命の響きをきかせてもらっているという気持ちで,感謝をこめて演奏している」と教えていただきました。
子どもたちにとって命の響きを思う存分感じることができる,とても貴重な体験になりました。
日本が受け継いできた伝統を大切にしながら,さらに豊かな感性を磨いていってほしいと思います。

5年生 ナップザック作成に取り組んでいます!

5年生の家庭科では,ナップザックの作成をしています。しるしをつけたり,仮縫いをしたり・・・初めての経験で難しいこともたくさんありますが,友だち同士で教え合う姿も見られ,楽しんで作成に取り組んでいます。
画像1
画像2

5年生 読書ピクニックの様子

高学年の読書ピクニックがありました。子どもたちは,3グループに分かれて本の紹介をしてもらいました。
日頃から活字に触れる習慣をもつことは,子どもたちにとってとても大切なことです。お家でも,10分でも15分でも,読書の習慣をつけてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

5年生 硬筆書写

今は昔,竹取の翁といふ者ありけり・・・

硬筆書写の学習に取り組みました。子どもたちは,お手本を見ながら,一つ一つの文字を丁寧に書写しました。漢字は大きく,ひらがなは小さく。日頃書く文字にも生かしてほしいですね。

画像1
画像2

水遊びの学習

今日も水遊びの学習がありました。気温も高く,子どもたちはとても気持ち良さそうに学習に取り組んでいました。
「先生!次は何をすんの?」「もう一度水のかけあいしたい!」「早く体育したい!」
子どもたちは次の水遊びを心待ちにしています。
画像1
画像2
画像3

先生が出張! 朝の読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
下京渉成小学校では子どもたちは8:30から10分間,毎日朝の読書をしています。

今日は読書月間ということで,特別に先生が出張して,読み聞かせに来てくれました。
子どもたちは朝から「どの先生が来てくれるかな」とワクワクしていました。
担当の先生が登場し,読み聞かせが始まると,どのクラスからもお話を楽しんでいる様子が伝わってきました。

自分でじっくりと本を読むことが苦手な子でも,声に出して読み聞かせをしていると,自然とお話の世界に引き込まれていきます。いろんなお話に出会う中で,「本を読むっておもしろいな」「想像するって楽しいな」と感じられる1冊を見つけてほしいです。

3組 水なれをしました

画像1
画像2
画像3
いよいよ,プール学習が始まります。

本格的に学習が始まる前に,3組で水なれをしました。

着替えの仕方,準備体操の進め方,水泳学習の中でのきまりを学習しました。

そして,いよいよプールに入ると,「きゃー!つめたい!」と気持ちよさそうに

プールの中を歩いたり,わに歩きをしたりして水なれを楽しみました。

読書ピクニック♪

画像1
画像2
画像3
読書月間の取組のひとつとして,読書ピクニックを行いました。
今回は「作ってあそぼう」「外国の絵本に親しもう」「だいへんしん♪」の3つのテーマのブースを回って,ブックトークを聞きました。

どのブースでも楽しそうにブックトークを聞く子どもたちの姿が見られました。
読書ピクニックが終わってからも,「この本って図書室にあるの?」「こんなにシリーズが出てるって初めて知った!」など,本の話をしている子どもたちもいました。

明日は,教職員による「朝の読み聞かせ」があります。
子どもたちの読書の世界が広がるように,学校全体で取り組んでいきたいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp