![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:45 総数:410054 |
田和先生と最後の授業![]() 卒業前にクラスみんなで…![]() ![]() 【1年生】コロコロゆらりん![]() ![]() 【1年生】二年生にインタビュー![]() ![]() 二年生になるのが楽しみになったようです。みんなどんな二年生になりたいかな? 【うぐいす】みんな一緒に![]() ティッシュを息でふき,地面におとさないようにティッシュをふいたり,どんどん小さくなるシートの上に2人で工夫しながら落ちないように立ったり,風船を飛ばし落ちないように声を掛け合ったり…屋内でもみんな一緒に活動することができました。 雨が降ると残念な気持ちになりがちですが, 雨の日こそ,良い天気だと感じた1日でした。 【1年生】シェイクアウト訓練
11日の午前9時半に,図工の学習中でしたが全校放送が入りました。今までの避難訓練の成果かすっと作業をやめて静かに放送を聞くことができました。(事前に訓練があることは言っていませんでした。)
そして,放送を聞き,「地震があった」と聞くとすぐに机の下に入り頭を守り,静かに待機できました。 ![]() ![]() 【1年生】6年生を送る会![]() そして,言葉と鍵盤ハーモニカの「よろこびのうた」の演奏をプレゼントしました。 お返しに6年生からもすてきな言葉や歌をプレゼントしてもらい,もうすぐいなくなってしまうんだとさみしい気持ちになって涙があふれてくる1年生もいました。心が温まるよい会になりました。 1年生も,もうすぐ2年生。優しいお兄さん,お姉さんになれるように残りも頑張ります。 ![]() 【1年生】放課後まなび教室閉講式![]() そんなまなび教室へ頑張っていった子どもに表彰がありました。賞状をもらった子の表情はとても嬉しそうでした。 たくさんの方に支えていただいて今の1年生の姿があるのだと改めて思いました。ありがとうございました。 【1年生】チョキチョキ!![]() ![]() 写真は一枚の紙をそれだけ長く切れるかを競って切っている様子です。 ロングミッフィータイムがありました![]() 1・2年生対象に,ロングミッフィータイムがありました。 今まで読み聞かせをしてくださっていますが,今日は今年度最終の日です。 大型絵本の読み聞かせがあったり,パネルシアター・エプロンシアター・牛乳パックで作った絵本を使ってお話ししてくださったり本当にあっという間に時間が過ぎていきました。 1・2年生は「来年もしてほしいな。」「今まで色々なお話と出会わせていただいてありがとうございました。」の気持ちを込めてお手紙を渡しました。 |
|