京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/02
本日:count up8
昨日:86
総数:465785
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

今日の給食 10月29日 秋の味覚「柿」

画像1
画像2
 収穫の秋を迎え,美味しいものがたくさん給食に登場しています。

 今日は,秋が旬の果物のひとつ柿がデザートにつきました。

 給食委員会の児童は,国語科で学習したことを生かして
10月の給食俳句をつくりました。

 食べてみたくなるような,おいしさを表現した俳句になったでしょうか。

5年生 跳んで跳んで跳んで

画像1
画像2
画像3
5年生の体育の学習では,幅跳びに取り組んでいます。踏切のタイミングに気をつけながら,少しでも良い記録がでるように頑張っています!

3組 清水寺たんけんに行ってきました。

画像1
画像2
10月28日(水)清水寺へ探検に行ってきました。清水寺までの行き方は,総合の学習の時間に,高学年が調べてくれたバスと道順で行きました。自分たちで作ったしおりを手にして元気に探検へ出発しました。今回の探検の目的は,「清水寺には観光客の人たちがいっぱいいるのか?」「清水寺にはきれいな水があるのか?」を調べる事です。清水寺に行くにつれて,観光客の人たちや修学旅行で来ているお兄さんやお姉さんを見つけて「清水寺には観光に来ている人がたくさんいる!」とうれしそうに教えてくれました。次に,清水の舞台から京都の町をみました。「うわ〜きれい!」「ぼくの家見えるかな?」とみんなで舞台からの景色を楽しみました。そして最後に音羽の滝を見に行きました。階段から降りて音羽の滝を見つけると「きれいな水あった!」「ぼくらも並ぼう!」と大興奮のみんなでした。今回の探検の目的を達成し,大満足の3組でした。

2年 かけ算

2年生の後半になってくると
勉強もだんだん難しくなってきます。
足したり引いたりの計算から
新たにかけ算が追加。
問題の幅が一気に広がりました。
みんなの顔は真剣そのもの。
先生からの問題を頭フル回転で
一生懸命取り組みます。
九九が早く全部言えるように
何回も練習していきましょうね。
画像1
画像2

秋のひかり公園に行ってきました。

生活科「町をはっけん大はっけん」でひかり公園へ行きました。春,夏とひかり公園に行きましたが,今回は秋ということで,夏との違いを見つけに行きました。ひかり公園に向かう道中では,「木の葉っぱが赤や黄色になっている。」「たくさんの落ち葉がある。」「風が寒い。」といった発見がありました。公園に着いてからは,春に自分が選んだ木や生えている草や花,落ちている実や葉を観察しました。「よもぎが生えてる!けど,よもぎって秋に生えるものなんかな?」「めっちゃ大きな落ち葉,発見!」など秋のひかり公園でも様々な発見をしていました。
次は冬のひかり公園。秋とはどんな違いがあるのか子どもたちは楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

5年 学習発表会に向けて

運動会が終わって一息…
つく間もなく今度は11月14日(土)
の学習発表会に向けて動き出しました。
どんな発表になるのかは当日までのお楽しみですが,
みんな自分の担当を全うするために一生懸命です。
休み時間をも使って自主的に練習をしている姿は
さすが5年生。
きっとすてきな発表になると信じています。
頑張れ!5年生!
画像1
画像2
画像3

3年体育 幅跳び

体育では幅跳びの単元に入りました。
初めて経験する幅跳びはとっても難しくて
なかなか遠くまで跳べません。
土を均すトンボも3年生には少し大きくて使いにくいですが,
みんなで交代して一生懸命に均します。
どうやったら上手に跳べるかな?
と待っている間もみんなで考えていました。
少しずつコツをつかんで上手になれるように
頑張って練習しましょうね。
画像1

今日の給食 10月28日 日本の伝統的な発酵食品 「納豆」

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は,日本の伝統的な発酵食品「納豆」を使った献立です。

 稲わらに付いていた納豆菌により生まれた納豆。

 納豆菌の働きで,大豆のたんぱく質が分解してうま味成分ができたり,消化されやすくなったりしています。昔の人の知恵や工夫が詰まっています。

 給食では,納豆が苦手な子どもでも抵抗なく食べられるように,匂いをやわらげ,ピリ辛味の肉みそと合わせました。
  
 子どもたちは,ごはんの上にのせたり,のり巻きにしたりして味わいました。

チャレンジ体験学習の様子

画像1
画像2
画像3
昨日は,1Fフロアのぞうきんがけをしてくれました。さすが,中学生。1時間ほどで,ピカピカになりました。
今日は,管理用務員さんからの指導のもと,朝から学校の外の花壇にスイートピーの種を植えています。春には,きれいな花が学校の周囲を飾ってくれます。

職場体験を通して,学校には,教育環境を整えるためのたくさんの仕事があることにも気付いて欲しいものです。

生き方探究チャレンジ体験学習

画像1
画像2
画像3
下京中学校の2年生が3名,職場体験に来ています。
今日は,1年生の体育の授業でマット運動を子どもたちに教えました。
1年生の子どもたちにアドバイスも上手にしてくれました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp