京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up6
昨日:68
総数:411780
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【6年生】修学旅行(10)

地引き網で捕った魚も食卓に並び、大変豪華な夕食です。子どもたちは料理していただいた魚もおいしくいただきました。


画像1画像2

【6年生】修学旅行(9)

画像1
お風呂と買い物タイムです。残金とにらめっこしながら、誰に何を買おうかなやみながら買い物しています。

【6年生】修学旅行(8)

画像1画像2
ついてすぐに慶野松原荘のすぐ前にある浜にでて地引き網体験をしました。大漁です。夕食が楽しみです。

【6年生】修学旅行(7)

慶野松原荘につきました。到着式を行いました。お世話になります。
画像1画像2

【1年生】休み時間

画像1
 授業と授業の間に休み時間があります。この休み時間には,次の授業の準備をしたりトイレをすましたりします。45分間授業があるので,しっかりとこの時間にできるようになりたいですね。がんばりましょう。

※この写真は,済んだ後,トイレのスリッパをそろえている様子です。こういった小さいことをきちんとできるようになってほしいと思っています。

【6年生】修学旅行(6)

淡路島牧場
乳しぼり体験とタマネギ堀とパター作りです。みんな一生懸命です。
画像1
画像2

【6年生】修学旅行(5)

淡路島牧場
食事ののあとは、記念写真です。みんなでパチリ。


画像1
画像2

【6年生】修学旅行(4)

画像1画像2
淡路島牧場
淡路島牧場でお昼のカレーをいただきました。おなかペコペコということで、すごい食欲でした。

【6年生】修学旅行(3)

画像1画像2
北淡町震災記念館
語りべさんのお話を聞き,グループごとに見学しました。
自分たちの課題を意識しながらの見学です。
揺れ体験もしました。

【6年生】修学旅行(2)

画像1画像2
道の駅「あわじ」
明石海峡大橋の真下に広がる公園(アンカレイジパーク)で記念写真。
見上げた橋と行きかう船の眺めが素晴らしいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 給食最終日 卒業式前日準備 【牛乳パック回収】
3/23 卒業式(1〜4年,家庭学習)
3/24 修了式,大掃除

学校だより

研究発表会

学校評価

いじめ防止基本方針

非常措置について

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp