京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/02
本日:count up21
昨日:86
総数:465798
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

ココロエコロクリーンデー

 今日はココロエコロクリーンデーでした。お天気も味方してくれて,とってもすごしやすい気候になってくれました。5年生はプランターに花を植えるお手伝いをし,他の学年は落ち葉やゴミを拾って校区をきれいにしました。これからも気持ちよくすごせる町にみんなでしていきましょうね。

画像1
画像2
画像3

秋見つけの発表会

画像1
画像2
 生活科で見つけた秋を,グループに分かれて発表し合いました。
 司会も各グループで立て,上手に進行している様子が印象的でした。
 
 「秋は風も気持ちがいいよ」「恐竜の足みたいな葉っぱが赤くなっていたよ」「秋はいろんな色があるんだね」「春は緑だった葉が,ピンクになって,秋に赤になっていたよ。」と,子どもたちから素敵な言葉が聞こえてきました。

5年生 来週は,調理実習!

5年生は,来週の調理実習に向けて学習をしています。

前半は,稲岡先生に「ご飯のたき方」と「みそ汁」の作り方について教えていただきました。

後半は,教えていただいたことをもとに,グループで実習の計画を話し合いました。教科書に載っていることだけではなく,お家で調べたことを生かしながら実習ができるといいですね。


画像1
画像2
画像3

でこぼこはっけん!

画像1
画像2
画像3
 図画工作で「でこぼこはっけん!」の学習をしました。

 でこぼこした場所を紙の上から色鉛筆でこすり,出てくる模様を楽しんだ経験のある子どもたち。どんな場所に面白い模様があるのかをよく知っていました。
 
 油粘土を手に持って,学校の中を楽しそうに探検し,面白い模様を見つけていました。
 
 教室に戻って友だちの見つけたでこぼこを見て,感想を言い合いました。「しましまになっていてまるでトラの背中のようでした」など,詳しく感想を伝え,みんなででこぼこの面白さを味わいました。

5年生 平均を使って・・・

算数の学習では,平均について学習をしています。
今回は,自分の歩幅の平均を求めました。10歩の距離を測って・・・10歩の平均を求めて・・・それを10で割って・・・
実感しながら,学習することはとても大切なことですね。
画像1
画像2
画像3

5年生 調理実習に向けて

家庭科の学習では,調理実習に向けての学習を進めています。
今回は,各自で調べてきたお家での「ご飯のたき方」「みそ汁の作り方」について交流をしました。お家によって,こだわりがあったり,ちょっとしたコツがあったりと子どもたちは興味津々で交流をしていました。
調べたことを生かして,調理実習ができるといいですね!子どもたちの調べ学習に際して,ご協力ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

5年生 かつお節と煮干し

画像1
かつお節と煮干し,味の違いはわかるかな?

今回,5年生は稲岡先生に「だし」について教えていただきました。2種類のだしを比べることで,子どもたちは味の違いに気付くことができました。作る料理によって,だしの種類も変わるんですね!

画像2

12年後のわたしは何をしているだろう・・・

画像1
画像2
画像3
6年生の図画工作の学習では12年後の自分を想像しながら作品を創っています。
将来の夢。あこがれの夢。どんな人になりたいか。
道徳の時間にみんなで意見を交流しました。
そこで一人一人自分の未来のイメージが膨らんだようです。
今は,躍動感溢れる人形の模型に,粘土をつけているところです。とても楽しみながら、未来の自分を創っています。
まだ着色はしていませんが,何の様子か分かりますか??!

出来上がりが楽しみです!
12年後まで,ずっと残しておいてくださいね♪

最後のマット運動

学習発表会が終わり,ひとつひとつ行事が終わっていきます。
今週で小学校でのマット運動が終わりました。

中学生になると,マット運動をしたり,鬼ごっこをしたり,鉄棒をしたり,今まで当たり前だった遊びや運動から遠ざかってしまうこともあります。
一生懸命マットの練習をする自分の姿や友達の姿をしっかりと目に焼き付けて,今後もスポーツを楽しんでほしいと思います。

全員,決めのポーズまで意識してできましたね!
発表会は大成功!!
画像1
画像2

下京中学校で打ち合わせをしてきました!

画像1画像2
先日,下京中学校にて「生徒会・児童会の打ち合わせ」がありました。
12月に予定している心の輪キャンペーンの内容について5小学校の児童会メンバーと生徒会が一同に集まりました。

中学校はすでに選挙を終えて,メンバーが代わったようです!
ぐいぐいと小学生を引っ張る姿は本当に頼もしく,下京渉成小からも4名の6年生が参加しましたが,圧倒されている様子でした。

今後は,幟を作り,朝のあいさつ運動に取り組む予定です。
しかし,すでに自主的にあいさつ運動を続けてきた6年生。心配はいりませんね!!
元気なあいさつで朝を迎えましょう!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 校内作品展
3/9 校内作品展・授業参観・懇談会・PTA総会
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp