京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up14
昨日:94
総数:383511
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【1年生】おはなしの森

 国語科の学習で短い絵本や訳された絵本を紹介しています。
 クラスで紹介し合った後,廊下に掲示しました。2年生にも見てもらえるといいですね。
 みんなでいっぱい本を読みましょう。
画像1

【1年生】ふゆも げんきに

画像1
 雪が降り,学校の校庭にも雪が積もりました。

 朝から子どもたちはワクワクしている様子。そこで,1時間目に校庭で雪遊びをしました。(今生活科で冬について学んでいます)

 まだ足跡のないところを気持ちよく踏んだり,自分たちの背以上ある雪だるまを作ったりして楽しむことができました。

 遊んだ後は教室で,しっかりと感想や気づきを交流しました。
画像2

若手研修会

画像1画像2
 今回の若手教員研修会では,ゲストティーチャーとして教頭先生に来ていただき,体育の指導についてお話しいただきました。跳び箱やマットなど恐怖心のある子どもにどんな支援ができるのか。子どもたちが主体的に活動するための教師の準備など,明日からの実践につながることをたくさん学ぶことができました。

【1年生】ランランタイム

画像1
 今日の中間休みからランランタイムの予定でしたが,雨のため中止になりました。
 
 しかし,昼休みには晴れてきました。すると「ランランタイムできなかったので,走ってきます!」とやる気いっぱい運動場を走り始めました。その様子を見てお友達も一緒に走っていました。

 水曜日には晴れて走ることができるといいですね。

 2月9日のマラソン大会に向けてがんばりましょう!

【2年生】ボールけりゲーム

画像1
画像2
 後期後半がスタートし,体育では,「ボールけりゲーム」の学習が始まりました。
 あいにくの雨模様だった今日は,体育館で三回目の活動を行いました。準備や片づけも分担して,活動がスムーズにできるようになりました。
 ゲームでは,ルールにも慣れ,白熱した試合が繰り広げられています。
 また,ゲーム中の,控え選手からのアドバイスや「がんばれ!」といった応援の声も増えてきました。

【1年生】冬のたべもの〜おぞうに〜

画像1
 お正月に食べた「おぞうに」をお友達と比べました。比べるときには,ベン図という思考ツールを用いて違いや共通点をはっきりさせました。

 「二人ともおもちが入っていました。」
 「うちはすまし汁で友達は白みそを使っていて驚きました。」
 「友達のおぞうににはゆずの皮が入っていてびっくりしました。」
 「二人ともにんじんやだいこんが入っていました。」

 「おぞうに」といっても,おうちによって違うことが分かりました。
どうしてなのでしょうね。それはどうやったら解決できるのでしょう?また考えていきましょう。
画像2

トイ・コンテストに行ってきました

画像1
1月17日
 堀川高校を会場に,第10回記念「至高の動くおもちゃづくり」トイ・コンテスト グランプリin KYOTOがありました。
 先日のチャレンジBで車づくりに取り組んだ子どもたちが参加しました。

 レース場のようななかで,自分の作った車を走らせます。一回だけのチャレンジでしたが,「よし!来年は…。」と思える場でした。

【うぐいす】うどん屋さんにうどんを食べに行ったよ!

画像1
画像2
画像3
 うどん屋さん開店に向けての学習も終盤になってきました。

 そして今日は「みや古食堂」さんに,おうどんを食べに行きました。
 
 今日は朝から子どもたちは,ドキドキワクワク!
 学校からお店に着くまで
「はやくきつねうどん食べたいな。」
「お店には,どんなものがあるかな。」
「お店についたら,なんて言おうかな。」
とお店まで歩きながら話をしていました。

 お店の看板とのれんが見え,子どもたちの表情は嬉しさであふれていました。

「いらっしゃいませ。」
と笑顔で出迎えていただいたお店屋さん。
 お茶を出していただいたり,一つ一つの声掛けや心配りを子どもたちは教えていただくことができました。

 注文をして,おうどんが目の前にくると,はやく食べたくて,もう待ちきれません。

 子どもたちの表情は美味しいそのものの顔でした。

 帰り道の子どもたちの声や教室での振返りをしていると
「温かいお茶が嬉しかった。」
「おうどん美味しかった。」
「またいきたいな。」
「もっとほかのおうどんも食べたい。」
「お金を払うのが難しかったけれど,お店の方が優しく待ってくれた。」
「お茶もおかわりを入れてくれた。」

「ぼくは大きな声で”いらっしゃいませ”を言います。」
といったように 次から次へ多くの気付きの声が上がりました。

みや古食堂の方々に教えていただいたことを“10人そろえばうどんたろう”(うぐいす うどん屋さんの名前)で いかしてほしいと思います。



【うぐいす】氷がはっていたよ

画像1
 朝外に行くと,池に氷がはっていました。
 触ってみると………。

「とってもつめたい!!!」

 と言いながら,池にはっている氷を触り,割ったり,踏んだりして,「硬さ」にも感動していました。
「こっちらへんの氷めっちゃ固いで。」
「こっちの氷はさわっただけで割れるわ。」

といろいろな気づきに出会ったようです。

避難訓練

画像1
1月15日
 避難訓練をしました。
 
 今回は,地震の起こる日や時刻を知らせずに訓練しました。
 大規模災害の時,情報をしっかり得て,その情報を基に正しく判断し行動できる力を育んでいきます。

1.安全チェック…毎日のチェックが大切です。
2.防災バックの中身の確認…中身を定期的に確認することが大切です。
3.家族で避難場所や連絡の確認…災害時,家族で避難する場所や連絡方法を決めておきましょう。
 
 おうちでも話し合っておきましょう。 

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/5 わくわく土曜学習
3/7 委員会活動 SGL 学校保健委員会16:00〜17:00
3/8 ALT  交通安全感謝の会 9:00〜 ブクブクタイム 【牛乳パック回収】

学校だより

研究発表会

学校評価

いじめ防止基本方針

非常措置について

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp